看護学部の入試科目・日程情報 一般選抜 AO入試 学校推薦型選抜 共通テスト 看護学科 一般入学試験 募集人数 40名 ※特待生制度あり。 個別学力試験 2教科2科目(300点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※60分。(100点) 《選》数学:数I・数A(100点) 《選》理科:化基、生基(100点) 【必】小論文・作文 ※小論文:90分。(100点) 数I・数A、化基、生基から1科目選択(60分)。 受験料 30,000円 看護学科 推薦入学試験(公募推薦) 募集人数 35名 出願条件 下記の推薦基準にすべて該当し、高等学校長又は中等教育学校長の推薦がある者。 1.本学において優秀な学習成果をあげることが期待できる者。 2.看護の分野における学習と実践活動への意欲とそれを実現できる適性と能力を持ち、とくに本学への入学を希望する者。 現役・既卒 現役・既卒 2019年3月以降の卒業者。 専願・併願 専願のみ 選考内容 書類審査、面接、小論文・作文 試験内容 (300点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:90分。(150点) 【必】面接 ※1人約15分。(100点) 【必】調査書など ※調査書。(50点 ※1) ※1 国語、地歴、公民、数学、理科、外国語の6教科評点平均値の平均×10。 受験料 30,000円 看護学科 大学入試センター試験利用入学試験(前期) 募集人数 10名 センター試験 3教科3~4科目(325点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(125点 ※1) 【必】国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 《選》数学:数I・A(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とみなす。(100点) 数学、理科から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用する。なお、理科の基礎を付さない科目を2科目受験した場合、第1解答科目を合否判定に使用する。 ※1 125点満点に換算。 受験料 15,000円 大学入試センター試験利用入学試験(後期) 募集人数 5名 センター試験 3教科3~4科目(325点満点) 【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(125点 ※1) 【必】国語:国 ※近代以降の文章。(100点) 《選》数学:数I・A(100点) 《選》理科:化基、生基、化、生 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とみなす。(100点) 数学、理科から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の科目を合否判定に使用する。なお、理科の基礎を付さない科目を2科目受験した場合、第1解答科目を合否判定に使用する。 ※1 125点満点に換算。 受験料 15,000円