新潟県認可/専修学校/新潟
学部・学科・コース
サッカー専攻科
(定員:35人)
コーチ・審判専攻科
(定員:15人)
サッカーコーチ研究科
(定員:10人)
マネージャー・トレーナー科
(定員:40人)
サッカートレーナー専攻科
(定員:10人)
フィジカルトレーナー科
(定員:10人)
サッカービジネス科
(定員:30人)
サッカー総合・大学科
(定員:10人)
サッカーマネジメント・大学科
(定員:10人)
学費(初年度納入金)
サッカー専攻科
134万円
2025年度納入金
コーチ・審判専攻科
134万円
2025年度納入金
サッカーコーチ研究科
134万円
2025年度納入金
マネージャー・トレーナー科
134万円
2025年度納入金
サッカートレーナー専攻科
101万円
2025年度納入金
フィジカルトレーナー科
101万円
2025年度納入金
サッカービジネス科
134万円
2025年度納入金
サッカー総合・大学科
86万円
産業能率大学通信教育課程との併修費用24万円が別途必要
2025年度納入金
サッカーマネジメント・大学科
86万円
開志創造大学情報デザイン学部情報デザイン学科(仮称・設置認可申請中)との併修費用28万円が別途必要
2026年度納入金
就職・資格
就職先企業一覧
スポーツ・健康業界
日本サッカー協会、アルビレックス新潟、鹿島アントラーズ、FC東京、東京ヴェルディ、湘南ベルマーレ、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、ジェフユナイテッド市原・千葉、清水エスパルス、藤枝MYFC、徳島ヴォルティス、大分トリニータ、いわてグルージャ盛岡、AC長野パルセイロ、松本山雅FC、カターレ富山、アスルクラロ沼津、FC大阪、奈良クラブ、ガイナーレ鳥取、ギラヴァンツ北九州、FC琉球、アルビレックス新潟レディース、ちふれASエルフェン埼玉
取得目標資格
JFA公認指導者ライセンスB級コーチ・C級コーチ・キッズリーダー、JFA公認サッカー審判員2級・3級、JFA公認スポーツマネジャーGrade2、JFA公認フィジカルフィットネスC級ライセンス、SAQレベル1インストラクター、JATI認定トレーニング指導者資格(JATI-ATI)、赤十字救急法救急員、スポーツシューフィッターサーティファイドテクニシャンベーシック、Word文書処理技能認定試験、Excel(R)表計算処理技能認定試験、PowerPoint(R)プレゼンテーション技能認定試験、社会人常識マナー検定試験、簿記能力検定試験3級、はり師(国)・きゅう師(国)(鍼灸ダブルスクールコース選択の場合)※JFA=日本サッカー協会
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
JAPANサッカーカレッジ : 新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925番地1 |
「佐々木」駅から無料送迎 15分 「新潟」駅から車 30分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。