日本ウェルネススポーツ大学 校種/所在地 私立大学/茨城 専門専攻科目は、トップスポーツプロモーションコースと生涯スポーツコースの2つ。トップスポーツプロモーションでは運営法人である学校法人タイケン学園が国際大会・国内大会で蓄積してきた数々のトップスポーツのノウハウを、生涯スポーツでは健康やライフスタイルに関する学術研究の成果を学んで、スポーツの普及・促進・発展をプロモートする「スポーツコーディネーター」を目指します。 基本情報 学部・学科・コース スポーツプロモーション学部
城西短期大学 校種/所在地 私立短期大学/埼玉・東京 8のユニット「ビジネス」「会計」「販売・接客」「情報」「メディアデザイン」「ホテル・観光」「基礎教養」「国際教養」から、職業、資格取得に直結する「ユニット」を選択し、組み合わせて履修するという、自由度の高さがビジネス総合学科の学びの特徴です。「ユニット」を組み合わせることで将来の職業選択の幅を広げるとともに、就職活動での自分の付加価値を高めます。また、少人数制教育により目指す進路に合わせて個別に指導する「進路別担任コーチ制」で就職から大学編入まで幅広くサポートしています。 基本情報 学部・学科・コース ビジネス総合学科
新潟リハビリテーション大学 校種/所在地 私立大学/新潟 本学では、「人の心の杖であれ」の建学精神に基づき、『からだ』と『こころ』を支える医療人を育成します。落ち着いた環境で、きめ細かな授業を受けることができ、学生が成長できる環境がここにはあります。1年次よりゼミ制を敷き、ゼミ担当教員による個別指導やゼミ活動、導入教育から国家試験対策・卒業論文作成など、一貫してきめ細かな学生指導を行っています。また、大学生としての基礎力を習得するだけでなく、『社会人としての基礎力』『課題解決していく能力』『調査、研究の基礎』を身につけていくことができる体制を整えています。 基本情報 学部・学科・コース 医療学部
湘北短期大学 校種/所在地 私立短期大学/神奈川 1年後期に授業として計15回の「就職活動実践演習」を実施。就職試験でキーとなる筆記試験、履歴書・エントリーシート、面接試験対策を中心に、自己分析、業界・企業・職種研究、ビジネスマナー、メイク・身だしなみ等幅広い範囲を講義・演習を交えて解説します。就職活動のスタートは1年次の終わりに、約90社の企業が来学する「学内合同企業説明会」。学生は2日間で8社の企業の説明会に参加。毎年、多くの学生が内々定をいただきます。学生を継続してサポートするのがキャリアサポート課の専任職員。履歴書・エントリーシートの添削、求人紹介、模擬面接、就職相談など、学生の内定獲得まで親切・丁寧にバックアップします。 基本情報 学部・学科・コース 総合ビジネス・情報学科 生活プロデュース学科 保育学科
長岡大学 校種/所在地 私立大学/新潟 長岡大学は就職に強い!その理由は、ゼミの担当教員や就職支援室のスタッフが、学生一人ひとりと平均7回の就職相談を行い、きめ細かくサポートしているからです。企業と学生とのマッチング(企業に合った学生、学生に合った企業)を意識しながら、信頼関係の構築に努めています。また、就職支援室のスタッフによる年間約1,200社の企業訪問を通して、求人開拓のみならず学内での企業説明会や企業見学バスツアー等を積極的に提案しています。カリキュラムに社会人基礎力を強化する仕組みが数多く設けられていることも、学生の就職活動に大いに役立っています。 基本情報 学部・学科・コース 経済経営学部
ものつくり大学 校種/所在地 私立大学/埼玉 本物志向の充実した実習・実験・演習に、理論を加えた融合型カリキュラムが特徴。最新機器を利用でき、本物に触れ、理解を深めていきます。経験豊富な教授陣に加え、実習では各界のプロやエキスパートが指導。時には厳しいと感じるかもしれませんが、授業後の達成感・充実感を味わい、本質を理解することで、「わかる」・「できる」を実感し、社会で即戦力となる真の実力を身につけます。情報メカトロニクス学科(2022年4月 総合機械学科より名称変更)では情報技術を活用してメカトロニクスの基礎となる機械、電気・電子、制御分野を、建設学科では橋の建設や寺院の修復など建築、土木、環境分野を、横断的かつ実践的に学びます。 基本情報 学部・学科・コース 技能工芸学部
武蔵丘短期大学 校種/所在地 私立短期大学/埼玉 本学ではコース制を導入し、入学当初から将来の“なりたい自分”に近づくため、学習を進める中で自分のやりたいことに合ったコースを選択します。目的意識を高めるとともに自主性を重んじて学べる環境づくりに努めています。●健康栄養専攻は、食育コース、スポーツ栄養コース、病院・福祉コース、フードマネジメントコース、健康ビューティーコース。●健康スポーツ専攻は、保健体育教員コース、スポーツトレーナーコース、スポーツインストラクターコース、マネジメントコース。 令和6年度より、健康スポーツ専攻と健康マネジメント専攻を統合し、新しい健康スポーツ専攻に生まれ変わります。 基本情報 学部・学科・コース 健康生活学科
新潟薬科大学 校種/所在地 私立大学/新潟 「医療技術学部臨床検査学科」では、臨床検査に必要とされる知識・技能の修得に加え、薬学教育に伝統のある大学として、薬物治療に関する専門的な知識を併せ持った臨床検査技師の養成を目的としています。また、先端医療である個別化医療に貢献できる高度な技術と判断力を身に付けます。「看護学部看護学科」では、看護師としての知識、技能、論理的・科学的思考力、技能に加え、薬学部、医療技術学部の学生との「チーム医療実習」や、「臨床実習」における多職種連携を通して、医療による貢献力を育成します。 基本情報 学部・学科・コース 薬学部 応用生命科学部 医療技術学部 看護学部 もっと学部・学科・コースを見る
日本工業大学 校種/所在地 私立大学/埼玉 AIの進化に伴いバーチャルな空間でのやりとりが増えても、人が現実世界に生きている限りモノは決してなくなりません。そして、機械・建物・通信インフラなど我々を取り巻く環境を改善し、より安全に、より安定的にモノを提供するには、それをどう実現するかを発想し、工夫し、生み出すことのできる人材が必要です。「モノが人と社会をどう支え働いているか」を知ることから始まるのが、実工学教育。日本工業大学は、人や社会が本当に必要とするところに手が届く技術を担うスペシャリストの育成を目指して、モノに触れ、手を動かしながら理論を深く理解する実工学教育を実践しています。 基本情報 学部・学科・コース 基幹工学部 先進工学部 建築学部
城西国際大学 校種/所在地 私立大学/千葉・東京 情報通信技術の発展や国際化・少子高齢化がすすむ社会において、これから活躍する人材に求められるのは、異なる文化や考え方をもつ人々と協力し、あらゆる問題を解決していく力こそ必要となります。城西国際大学では、「人材育成の三本柱」を全学共通の教育の特色としています。グローバルな社会で活躍できる人材を育成する「国際教育」、地域の課題を解決する能力を有する人材育成を育てる「地域基盤型教育」、実施社会での研修やインターンシップを数多く経験し、卒業後の職業につなげる「キャリア教育」これらを通じて国際感覚と豊かな人間性を備え、自らの能力を社会で発揮できる「未来人材」を育てます。 基本情報 学部・学科・コース 経営情報学部 国際人文学部 福祉総合学部 薬学部 メディア学部 観光学部 看護学部 もっと学部・学科・コースを見る