埼玉県認可/専修学校/国土交通大臣指定/埼玉
学校の特色
希望のとこに就職できるのは、いじる授業が、8割だから。
高校を卒業したらどうしよう。やりたいことがわからない。大学にするのか、専門にするのか。でも、将来、ちゃんと就職はしたい。
そんなあなたにオススメしたいのが、国家資格の自動車整備士。
KANTOなら、国家資格の取得率は、100%。第一志望の就職決定率も、100%。しかも、1年の8割は、車をいじる授業。実習8割だから、一流の技術が身につく。毎日いじるので、授業で退屈しないし、楽しめる。毎日いじって、笑って、第一志望に就職。笑って過ごそう学校生活。(※8割は一級自動車整備科の場合。二級自動車整備科の場合は約7割。)
KANTOの魅力とは?KANTOに決めた理由は?
★ORANGE LABOという名前が付いた実習棟が広くてキレイ。
★実習時間が多くて楽しそうと思った。
★他の学校よりも先生と生徒の距離が近いと感じた。わからないことをすぐ聞けると思ったから。
★実習中心のカリキュラムなので、勉強嫌いの自分でもやれると思った。
★就職希望だったけど、好きではない仕事を続けるよりも、自分の趣味を活かした仕事をしたいと思ったから。
在校生の声を聞いてみよう!大学を中退してKANTO一級自動車整備科に入学したK君。
大学に入学したにもかかわらず、当時は自分の進路に自信が持てませんでした。そこで、以前から興味のあったKANTOで先生方に話を聞いていただき、大学を中退する道を選びました。ただ、苦労して入学したにもかかわらずやりたいことを見つけられないまま半年が過ぎました。何かをやろうとする前に心配が先に来てしまい、中々行動に移せないんですね。そこで、思い切って今度レースに参加してみることにしました。殻を破るために、素直に自分の心に向き合ってチャレンジしていきたいと思います。
学部・学科・コース
学費(初年度納入金)
就職・資格
航空・運輸業界
埼玉トヨタ自動車(株)、埼玉日産自動車(株)、関東いすゞ自動車(株)、独立行政法人自動車技術総合機構 ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
埼玉県鴻巣市糠田2618-8 |
JR 高崎線「北鴻巣」駅からスクールバス 5分 東武東上線「東松山」駅からスクールバス 20分 東武伊勢崎線「羽生」駅からスクールバス 30分 西武新宿線「本川越」駅からスクールバス 40分 JR 宇都宮線「久喜」駅からスクールバス 50分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。