文部科学省以外の省庁所管の学校/福岡

学部・学科・コース

生産機械技術科 (定員:25人)
電気エネルギー制御科 (定員:20人)
電子情報技術科 (定員:25人)
建築科 (定員:25人)

学費(初年度納入金)

生産機械技術科
55万9200円
教科書・実習服・工具類等、訓練生総合保険別途要
2025年度納入金(参考)
電気エネルギー制御科
55万9200円
教科書・実習服・工具類等、訓練生総合保険別途要
2025年度納入金(参考)
電子情報技術科
55万9200円
教科書・実習服・工具類等、訓練生総合保険別途要
2025年度納入金(参考)
建築科
55万9200円
教科書・実習服・工具類等、訓練生総合保険別途要
2025年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【減免型】授業料等減免制度(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生

    減免額

    入校料・授業料の免除又は減額

  • 【貸与型】技能者育成資金融資制度(全学部共通)
  • 【貸与型】国の教育訓練ローン(全学部共通)

就職・資格

就職先企業一覧

IT・コンピュータ業界

東芝情報システム株式会社、株式会社IDCフロンティア、富士ソフト株式会社、株式会社日立社会情報サービス、株式会社ゼンリンマップテック、株式会社シフトセブンコンサルティング、株式会社日本トータルシステム ほか

ものづくり業界

トヨタ自動車九州株式会社、日産自動車九州株式会社、ダイハツ九州株式会社、株式会社安川電機、京セラ株式会社、ダイキン工業株式会社、ローム・アポロ株式会社、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社、平田機工株式会社、東京エレクトロングループ、サントリー株式会社、TOTOプラテクノ株式会社、日鉄テックスエンジ株式会社、大分キャノン株式会社、黒崎播磨株式会社 ほか

住宅・建設業界

株式会社フジタ、住友林業ホームエンジニアリング株式会社、株式会社谷川建設、株式会社竹中工務店、株式会社奥村組、西日本プラント工業株式会社、株式会社きんでん、広成建設株式会社 ほか

アクセス

所在地 アクセス

福岡県北九州市小倉南区志井1665-1

JR九州(日田彦山線)「志井公園」駅 徒歩15分

モノレール「企救丘」駅 徒歩15分

「小倉(福岡県)」駅より西鉄バス「志井小学校前」バス停(所要時間40分)下車 徒歩10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。