私立大学/東京・千葉

学部・学科・コース

薬学部 (定員:200人)

∟ 薬学科 (定員:200人)

人文社会学部 (定員:868人)

∟ 教育学科(仮称) ※2026年度名称変更予定。計画は構想中であり、今後変更となる場合があります。 (定員:200人)

∟ 小学校・特別支援コース (定員:100人)

∟ 保育・幼稚園コース (定員:100人)

∟ 人間文化学科 (定員:170人)

∟ 福祉コース (定員:50人)

∟ メディア文化コース (定員:70人)

∟ グローバルコミュニケーションコース (定員:50人)

∟ 経営学科 (定員:380人)

∟ 経営コース (定員:190人)

∟ トレーナー・スポーツ経営コース (定員:140人)

∟ 経営情報コース (定員:50人)

∟ 観光経営学科 (定員:98人)

ヒューマンケア学部 (定員:337人)

∟ 鍼灸学科 (定員:89人)

∟ トレーナー・鍼灸コース (定員:89人)

∟ 柔道整復学科 (定員:119人)

∟ トレーナー・柔道整復コース (定員:119人)

∟ 看護学科 (定員:129人)

健康メディカル学部 (定員:593人)

∟ 健康栄養学科 (定員:77人)

∟ 心理学科 (定員:116人)

∟ 言語聴覚学科 (定員:60人)

∟ 作業療法学科 (定員:60人)

∟ 理学療法学科 (定員:100人)

∟ 医療科学科 (定員:180人)

∟ 救急救命士コース (定員:100人)

∟ 臨床工学コース (定員:40人)

∟ スポーツサイエンスコース ※計画は構想中であり、変更となる場合があります。 (定員:40人)

健康医療スポーツ学部 (定員:585人)

∟ 柔道整復学科 (定員:60人)

∟ トレーナー・柔道整復コース (定員:60人)

∟ リハビリテーション学科 (定員:120人)

∟ 作業療法コース (定員:40人)

∟ 理学療法コース (定員:80人)

∟ 医療スポーツ学科 (定員:270人)

∟ 救急救命士コース (定員:60人)

∟ トレーナー・スポーツコース (定員:100人)

∟ アスリートコース (定員:30人)

∟ 動物医療コース (定員:80人)

∟ 看護学科 (定員:135人)

共創学部
2026年4月設置予定(構想中)
(定員:99人)

∟ デジタル共創学科 2026年4月設置予定(構想中) (定員:99人)

学費(初年度納入金)

薬学部
238万4700円
2025年度納入金
∟ 薬学科
238万4700円
2025年度納入金
人文社会学部
130万3300円 〜 134万3300円
2025年度納入金
∟ 教育学科(仮称)
※2026年度名称変更予定。計画は構想中であり、今後変更となる場合があります。
134万3300円
2025年度納入金
 ∟ 小学校・特別支援コース
134万3300円
2025年度納入金
 ∟ 保育・幼稚園コース
∟ 人間文化学科
130万3300円
2025年度納入金
 ∟ 福祉コース
130万3300円
2025年度納入金
 ∟ メディア文化コース
132万3300円
2025年度納入金
 ∟ グローバルコミュニケーションコース
130万3300円
2025年度納入金
∟ 経営学科
130万3300円
2025年度納入金
 ∟ 経営コース
 ∟ トレーナー・スポーツ経営コース
134万3300円
2025年度納入金
 ∟ 経営情報コース
130万3300円 〜 134万3300円
教科書などについては、別途費用がかかります
2025年度納入金
∟ 観光経営学科
130万3300円
2025年度納入金
ヒューマンケア学部
194万3300円 〜 198万3300円
2025年度納入金
∟ 鍼灸学科
198万3300円
2025年度納入金
 ∟ トレーナー・鍼灸コース
198万3300円
2025年度納入金
∟ 柔道整復学科
198万3300円
2025年度納入金
 ∟ トレーナー・柔道整復コース
∟ 看護学科
194万3300円
2025年度納入金
健康メディカル学部
134万3300円 〜 190万3300円
2025年度納入金
∟ 健康栄養学科
149万3300円
2025年度納入金
∟ 心理学科
134万3300円
2025年度納入金
∟ 言語聴覚学科
182万3300円
2025年度納入金
∟ 作業療法学科
187万3300円
2025年度納入金
∟ 理学療法学科
190万3300円
2025年度納入金
∟ 医療科学科
150万3300円
2025年度納入金
 ∟ 救急救命士コース
150万3300円
2025年度納入金
 ∟ 臨床工学コース
 ∟ スポーツサイエンスコース
※計画は構想中であり、変更となる場合があります。
134万3300円
2025年度納入金
健康医療スポーツ学部
128万3300円 〜 182万3300円
2025年度納入金
∟ 柔道整復学科
175万3300円
2025年度納入金
 ∟ トレーナー・柔道整復コース
175万3300円
2025年度納入金
∟ リハビリテーション学科
167万3300円
2025年度納入金
 ∟ 作業療法コース
167万3300円
2025年度納入金
 ∟ 理学療法コース
∟ 医療スポーツ学科
147万3300円
2025年度納入金
 ∟ 救急救命士コース
147万3300円
2025年度納入金
 ∟ トレーナー・スポーツコース
130万3300円
2025年度納入金
 ∟ アスリートコース
128万3300円
2025年度納入金
 ∟ 動物医療コース
147万3300円
2025年度納入金
∟ 看護学科
182万3300円
2025年度納入金
共創学部
150万3300円
2026年度納入金(予定)
∟ デジタル共創学科
2026年4月設置予定(構想中)
150万3300円
その他に実習費が必要です
2026年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【給付型】公益財団法人 似鳥国際奨学財団 給付型奨学金(全学部共通)
  • 【給付型】公益財団法人岡本教育財団 岡本育英奨学金(給付型)(全学部共通)
  • 【給付型】公益財団法人寿財団 寿奨学金(給付型)(全学部共通)
  • 【給付型】公益財団法人重田教育財団 海外留学奨学金(給付型)(全学部共通)
  • 【給付型】公益財団法人富山文化財団 給付型奨学金(全学部共通)
  • 【給付型】西東京市 学生等応援特別給付金(全学部共通)

就職・資格

就職先企業一覧

ものづくり業界

旭化成株式会社、アース製薬株式会社、テルモ株式会社、株式会社河合楽器製作所、株式会社太田胃散、タカラスタンダード株式会社、フランスベッド株式会社、高梨乳業株式会社、リンツ&シュプルングリージャパン株式会社、わらべや日洋食品株式会社、日清紡マイクロデバイス株式会社、日本光電工業株式会社、イチジク製薬株式会社、北越工業株式会社 ほか

商社・小売業界

加賀電子株式会社、アルフレッサ株式会社、三井物産プラントシステム株式会社、株式会社良品計画、ダイワボウ情報システム株式会社、株式会社あらた、株式会社ワークマン、株式会社エービーシー商会、株式会社近畿日本ツーリスト商事、株式会社大塚商会、三愛オブリ株式会社、全農パールライス株式会社、東芝電材マーケティング株式会社、イオンリテール株式会社、ウエルシア薬局株式会社、エノテカ株式会社、株式会社マツモトキヨシ、トヨタモビリティパーツ株式会社、トヨタモビリティ東京株式会社、株式会社カインズ、株式会社日本エム・ディ・エム、日本瓦斯株式会社 ほか

金融業界

三井住友海上火災保険株式会社、楽天銀行株式会社、株式会社七十七銀行、セゾン自動車火災保険株式会社、SBIアルヒ株式会社、太陽生命保険株式会社、岩井コスモ証券株式会社、東京信用金庫、館山信用金庫、大東京信用組合、前橋市農業協同組合(JA前橋市)、さいたま農業協同組合(JAさいたま)、愛知みなみ農業協同組合(JA愛知みなみ) ほか

旅行・エンタメ業界

東武トップツアーズ株式会社、株式会社阪急交通社、オリックス・ホテルマネジメント株式会社、株式会社三井不動産ホテルマネジメント、三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社、株式会社東武ホテルマネジメント、住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社、森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社、東急リゾーツ&ステイ株式会社、株式会社ザ・キャピトルホテル東急、株式会社星野リゾート、日本ホテル株式会社、株式会社IBJ、株式会社エスクリ、株式会社八芳園、株式会社エイチ・アイ・エス ほか

スポーツ・健康業界

セノー株式会社、ゼビオ株式会社、株式会社アルペン、株式会社ヴィクトリア、コナミスポーツ株式会社、アシックスジャパン株式会社、株式会社ルネサンス、野村不動産ライフ&スポーツ株式会社、株式会社栃木県民球団、株式会社サンフレッチェ広島、株式会社JPF ほか

IT・コンピュータ業界

株式会社エヌ・ティ・ティエムイー、株式会社日立社会情報サービス、株式会社NTTデータフィナンシャルテクノロジー、JFEシステムズ株式会社、MS&ADシステムズ株式会社、株式会社マイナビ、富士ソフト株式会社、富士ソフトサービスビューロ株式会社、NCD株式会社、NX情報システム株式会社、株式会社エクサ、株式会社DTS、株式会社SHIFT、株式会社キューブシステム、株式会社システナ、株式会社システムリサーチ、株式会社ソフトウェア・サービス、株式会社東邦システムサイエンス ほか

公務員業界

東京消防庁、横浜市消防局、千葉市消防局、さいたま市消防局、川崎市消防局、名古屋市消防局、宇都宮市消防局、市原市消防局、厚生労働省 関東信越厚生局 麻薬取締部、東京都庁、茨城県庁、中野区役所、中央区役所、千葉市役所、市原市役所、浦安市役所、柏市役所、法務省 矯正局 千葉刑務所、海上保安庁、防衛省 自衛隊 (陸・海・空)、警視庁、埼玉県警察本部、千葉県警察本部、茨城県警察本部、栃木県警察本部、山梨県警察本部 ほか

航空・運輸業界

日本郵便株式会社、フェデラルエクスプレスジャパン合同会社、株式会社JR東日本サービスクリエーション、ANAエアポートサービス株式会社、近物レックス株式会社 ほか

教育業界

学校法人帝京平成大学、東京都公立中学校・小学校・特別支援学校、千葉県公立中学校・小学校・特別支援学校、埼玉県公立小学校・特別支援学校、神奈川県公立小学校、学校法人日出学園 中学校・高等学校、学校法人つくば開成学園 つくば開成高等学校 ほか

医療・福祉業界

帝京大学医学部附属病院、帝京大学医学部附属溝口病院、帝京大学ちば総合医療センター、帝京大学スポーツ医科学クリニック、帝京八王子接骨院、国立大学法人千葉大学 千葉大学医学部附属病院、国立大学法人筑波大学 筑波大学附属病院、国立大学法人東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院、国立大学法人東京大学 東京大学医学部附属病院、慶應義塾大学病院、東京慈恵会医科大学附属病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、昭和大学病院、聖マリアンナ医科大学病院、東京医科大学病院、東邦大学医療センター大森病院、日本医科大学付属病院、北里大学病院 ほか

取得目標資格
●取得できる資格:保育士、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(保健体育)、高等学校教諭一種免許状(保健体育)、栄養士、食品衛生監視員、食品衛生管理者など ●受験資格が得られるもの:精神保健福祉士、社会福祉士、アスレティックトレーナー、救急救命士、臨床工学技士、薬剤師、はり師・きゅう師、柔道整復師、看護師、保健師、助産師、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、管理栄養士など ●目標とする資格(資格に関する科目を開講):基本情報技術者、国内旅行業務取扱管理者、総合旅行業務取扱管理者など ※アスレティックトレーナーを除き全て国家資格。 ※目指す資格は学部・学科によって異なります。

アクセス

所在地 アクセス

池袋キャンパス : 東京都豊島区東池袋2-51-4

「池袋」駅東口から徒歩 12分

「東池袋」駅2番出口から徒歩 10分

「向原(東京都)」から徒歩 10分

中野キャンパス : 東京都中野区中野4-21-2

「中野(東京都)」駅北口から徒歩 9分

千葉キャンパス : 千葉県市原市うるいど南4-1

「八幡宿」駅東口からスクールバス22分

「ちはら台」駅からスクールバス12分

ちはら台キャンパス : 千葉県市原市ちはら台西6-19

「ちはら台」駅から 徒歩15分

「鎌取」駅南口から路線バス15分「ちはら台中央」下車にて徒歩3分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。