私立短期大学/埼玉
学校の特色
病院、空港、結婚式場、ファッション店など憧れの業界を体験!海外研修は奨学制度も!
自分の将来を、夢や憧れだけでは決められません。在学中に有名ホテルや人気のファッション店、空港、病院、結婚式場、市役所、一般企業など、さまざまな職場で実際の仕事を体験します。希望の職場で実際に働くことで、卒業までに身につけるべきスキルを見つけることができる体験学習がインターンシップです。春学期、秋学期ともに5日~2カ月のインターンシップを実施しています。希望する人が参加でき、就職に直結した制度と学生に好評で、単位を修得できます。また、海外の旅行会社やホテルなどでのインターンシップも行っており、独自の奨学制度を設けて海外での実習をバックアップしています。
学生のための支援体制が充実している「企業に近いキャリア短大・SAIJO」で夢を目標に変えよう!
目的に合わせた全15コースの専門的“学び”で進路意識をより明確にし、分かりやすい授業で知的好奇心を充足します。コース別の多彩な科目は、属する学科・コースにかかわらず履修することができます。また、将来に向けたキャリア形成のためのインターンシップ(国内・海外)、海外留学、資格取得、社会人として信頼されるマナー&ホスピタリティ教育、親身な就職相談など、有意義な学生生活と理想の未来像を実現するための支援体制を充実させています。「キャンパスでは学生が主役」と考えるSAIJOは、一人ひとりの自立性と職業意識を育むための教育プログラムを推進していきます。
医療事務、CA、ブライダルコーディネーターなど、毎年多くの学生が夢を叶えています!
2022年3月卒業生の就職率は99.4%(就職希望者323名・就職者321名)を達成しました。面倒見のよい就職指導を徹底しており、希望業界への就職内定までサポートしていきます。就職・キャリア指導を行う「キャリアサポートセンター」は、学生一人ひとりと多く話し合い、上から押し付ける指導ではなく、学生自身の自覚・行動を促すとともに、模擬面接や履歴書の添削などテクニカルな面でのフォローも万全です。また、実務能力に優れた卒業生に対する企業からの高い評価や、企業に対する太いパイプづくりも含め、「就職に強いSAIJO」の伝統をつくっています。
学部・学科・コース
商学科
(定員数:150人)
∟ ファッション・トレンドコース
∟ ビューティーホスピタリティコース
∟ 経営・マーケティングコース
∟ 会計・事務コンピュータコース
∟ 医療事務コンピュータコース
∟ 調剤薬局事務コース
∟ 英語コミュニケーションコース
∟ フランス語コミュニケーションコース
∟ 韓国語コミュニケーションコース
国際コミュニケーション学科
(定員数:150人)
∟ 観光・ツアープランニングコース
∟ ホテル・ホスピタリティコース
∟ エアライン・ホスピタリティコース
∟ ブライダル・コーディネートコース
∟ ウェディング・ファッションコース
∟ 公務・地域プロデュースコース
∟ 英語コミュニケーションコース
∟ フランス語コミュニケーションコース
∟ 韓国語コミュニケーションコース
学費(初年度納入金)
商学科
142万円
2023年度納入金
∟ ファッション・トレンドコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ ビューティーホスピタリティコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ 経営・マーケティングコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ 会計・事務コンピュータコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ 医療事務コンピュータコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ 調剤薬局事務コース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ 英語コミュニケーションコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ フランス語コミュニケーションコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2024年4月設置
∟ 韓国語コミュニケーションコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
国際コミュニケーション学科
142万円
2023年度納入金
∟ 観光・ツアープランニングコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ ホテル・ホスピタリティコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ エアライン・ホスピタリティコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ ブライダル・コーディネートコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ ウェディング・ファッションコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ 公務・地域プロデュースコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2024年4月設置
∟ 英語コミュニケーションコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
∟ フランス語コミュニケーションコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2024年4月設置
∟ 韓国語コミュニケーションコース
142万円
入学手続時87万円、9月時55万円を納入
2023年度納入金
奨学金一覧
-
【減免型】高等教育修学支援新制度(全学部共通)
対象 世帯収入基準と、学業成績の基準を満たすこと
-
【減免型】姉妹受験の優遇措置(双子を含む)(全学部共通)
対象 本学に姉または妹の入学実績を有する者、または同じ時期の選抜区分で双子を含む姉妹が姉妹受験により合格した場合(特別選抜を除く)
備考 入学金全額(300,000円)が免除
姉妹受験による受験者は、入学検定料(30,000円)が免除 -
【減免型】奨学生制度 A奨学生(全学部共通)
対象 指定の資格を取得・全教科の学習成績の状況が3.0以上・高校での課外活動などの出願要件のいずれかに該当すれば出願可能です。(選抜の出願資格を有すこと)
区分:
学校推薦型選抜(指定校奨学生)
総合型選抜(奨学生)Ⅰ期~Ⅱ期
奨学生の出願要件:
1.出身高等学校において、3年間の全教科の学習成績の状況が3.0以上の者
2.出身高等学校において、生徒会(生徒会役員などの生徒会本部)の活動を行った者
3.出身高等学校において、高校1年から同一のクラブ活動を2年間以上継続して活動している者
4.出身高等学校において、3年間で欠席日数が5日以内の者
5.全国商業高等学校協会 簿記実務検定2級以上を取得している者
6.全国商業高等学校協会 ビジネス文書実務検定2級以上を取得している者(両部門とも合格)
7.全国商業高等学校協会 珠算・電卓実務検定2級以上を取得している者(部門別合格も可)
8.全国商業高等学校協会 情報処理検定2級以上を取得している者(部門別合格も可)
9.全国商業高等学校協会 英語検定2級以上を取得している者
10.日本商工会議所 簿記検定3級以上を取得している者
11.日本商工会議所 リテールマケティング(販売士)検定3級以上を取得している者
12.実務技能検定協会 秘書検定3級以上を取得している者
13.日本英語検定協会 実用英語技能検定3級以上を取得している者(CBT、S-CBTを含む)
14.TOEIC 400点以上を取得しているもの
15.TOEFL iBT36点以上を取得しているもの
16.日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定準2級以上を取得している者
17.世界遺産アカデミー主催 世界遺産検定3級以上を取得している者
※出願要件の該当資格を有する場合、それを証明する合格証書・認定書等の写しを併せて出願してください。人数 商学科・国際コミュニケーション学科合わせて20名程度
備考 入学金全額免除
300,000円 -
【減免型】奨学生制度 B奨学生(全学部共通)
対象 指定の資格を取得・全教科の学習成績の状況が3.0以上・高校での課外活動などの出願要件のいずれかに該当すれば出願可能です。(選抜の出願資格を有すこと)
区分:
学校推薦型選抜(公募奨学生)Ⅰ期~Ⅲ期
一般型(奨学生)Ⅰ期~Ⅲ期
奨学生の出願要件:
1.出身高等学校において、3年間の全教科の学習成績の状況が3.0以上の者
2.出身高等学校において、生徒会(生徒会役員などの生徒会本部)の活動を行った者
3.出身高等学校において、高校1年から同一のクラブ活動を2年間以上継続して活動している者
4.出身高等学校において、3年間で欠席日数が5日以内の者
5.全国商業高等学校協会 簿記実務検定2級以上を取得している者
6.全国商業高等学校協会 ビジネス文書実務検定2級以上を取得している者(両部門とも合格)
7.全国商業高等学校協会 珠算・電卓実務検定2級以上を取得している者(部門別合格も可)
8.全国商業高等学校協会 情報処理検定2級以上を取得している者(部門別合格も可)
9.全国商業高等学校協会 英語検定2級以上を取得している者
10.日本商工会議所 簿記検定3級以上を取得している者
11.日本商工会議所 リテールマケティング(販売士)検定3級以上を取得している者
12.実務技能検定協会 秘書検定3級以上を取得している者
13.日本英語検定協会 実用英語技能検定3級以上を取得している者(CBT、S-CBTを含む)
14.TOEIC 400点以上を取得しているもの
15.TOEFL iBT36点以上を取得しているもの
16.日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定準2級以上を取得している者
17.世界遺産アカデミー主催 世界遺産検定3級以上を取得している者
※出願要件の該当資格を有する場合、それを証明する合格証書・認定書等の写しを併せて出願してください。人数 若干名
備考 入学金半額免除
150,000円 -
【減免型】親子受験の優遇措置(全学部共通)
対象 本学卒業生の子女が、親子受験により合格した場合
備考 入学金全額(300,000円)が免除(特別選抜を除く)
親子受験による受験者は入学検定料(30,000円)も免除 -
【減免型】総合型選抜(特待生)(全学部共通)
対象 実用英語技能検定準2級以上、全商簿記実務検定1級(部門別合格も可)取得者
備考 入学手続時の入学金(300,000円)
-
【減免型】特別選抜の学費減免措置(全学部共通)
対象 特別選抜(社会人・海外帰国子女・外国人留学生対象)によって合格した者
備考 1年次に納入するべき授業料・施設費の半額
就職・資格
就職先企業一覧
美容・ファッション業界
(株)アダストリア(niko and…)、(株)ワールドストアパートナーズ(SHOO・LA・RUE)、(株)ストライプインターナショナル(earth music&ecology)、(株)ハニーズ、(株)キャン(Samansa Mos2)、(株)イング(INGNI)、(株)uf.、(株)ベリテ、ダイアナ(株)、(株)チュチュアンナ(tutuanna)、(株)東武宇都宮百貨店、(株)マイム(レンタル衣装)、(株)いつ和(レンタル衣装・きもの販売)、(株)ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンドシライシ)、(株)エフ・ディ・シィ・フレンズ(4℃)、(株)尚美堂、(株)LAVA International、TBC グループ(株) ほか
旅行・エンタメ業界
(株)ミリアルリゾートホテルズ(ディズニーホテルを運営)、日本ホテル(株)(東京ステーションホテル・ホテルメトロポリタンを運営)、ホテルオークラアムステルダム(オランダの5つ星ホテル)、(株)星野リゾート、(株)ヘリテイジリゾート、(株)カトープレジャーグループ、(株)一の湯、(株)山人(岩手県高級旅館)、(株)共立メンテナンス、プリモ・ジャパン(株)、アルファクラブ武蔵野(株)、(株)サンセルモ、(株)なだ万、(株)スタジオアリス、(株)キタムラ(スタジオマリオ)、東武ワールドスクウェア(株)、(株)日高カントリー倶楽部 ほか
医療・福祉業界
学校法人埼玉医科大学(県内最大級の大学病院)、IMSグループ、社会医療法人財団石心会、上尾中央総合病院、坂戸中央病院、皆野病院、東松山医師会病院、(株)アインホールディングス(アイン薬局)、クオール(株)(クオール薬局)、(株)日本アポック、(株)トンボメディカル(とんぼ薬局)、 (株)三祐産業(稲垣薬局)、(株)カワチ薬品、(株)クスリのアオキ、ウエルシア薬局(株) ほか
航空・運輸業界
(株)JR東日本サービスクリエーション、首都圏新都市鉄道(株)(つくばエクスプレス)、(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ、(株)メイワスカイサポート、(株)セノン、(株)KSP、(株)近鉄ロジスティクス・システムズ ほか
サービス業界
(株)アール・エス・シー(サンシャインシティ受付)、ネッツトヨタ埼玉(株)、埼玉トヨペット(株)、栃木トヨペット(株)、(株)ホンダカーズ埼玉、(株)ホンダカーズ神奈川北、日産プリンス埼玉販売(株)、(株)日産サティオ埼玉、埼玉日産自動車(株)、(株)センチュリー21・ジャパン、(株)エイブル、(株)シジシージャパン、(株)ノジマ、KDDI(株)、ソフトバンク(株)、総合事務サービス(株)、平岩建設(株)、あがつま農業協同組合、埼玉ひびきの農業協同組合 ほか
金融業界
住友生命保険相互会社、(株)大東銀行、飯能信用金庫、川口信用金庫 ほか
公務員業界
警視庁、埼玉県警察、春日部市役所 ほか
IT・コンピュータ業界
MKIテクノロジーズ(株)(三井情報グループ) ほか
取得目標資格
日商簿記検定、日商リテールマーケティング(販売士)検定、秘書検定、国内旅行業務取扱管理者<国>、総合旅行業務取扱管理者<国>、世界遺産検定、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(Word・Excel)、ファッション販売能力検定、色彩検定(R)、セルフメイク検定、サービス接遇検定、手話技能検定、ブライダルコーディネート技能検定、認定ドレスコーディネーター検定、フォーマルスペシャリスト検定、レストランサービス技能検定、医療秘書技能検定、診療報酬請求事務能力認定試験、医事コンピュータ技能検定、登録販売者、実用英語技能検定、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST(500・600・700点)、韓国語能力試験
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
埼玉県日高市女影1616 |
「武蔵高萩」駅さくら口(南出口)からスクールバス 5分 「狭山市」駅西口からスクールバス 25分 「飯能」駅北口からスクールバス 25分 「東飯能」駅東口からスクールバス 20分 「桶川」駅西口からスクールバス 40分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。