私立大学/宮城

学部・学科・コース

薬学部 (定員:330人)

∟ 薬学科 (定員:300人)

∟ 生命薬科学科 (定員:30人)

医学部 (定員:100人)

∟ 医学科 (定員:100人)

学費(初年度納入金)

薬学部
178万円 〜 222万5000円
2025年度納入金
∟ 薬学科
222万5000円
2025年度納入金
∟ 生命薬科学科
178万円
2025年度納入金
医学部
650万円
2025年度納入金
∟ 医学科
650万円
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】G-7奨学財団(全学部共通)
    対象

    応募資格(学力基準・家計基準)を満たす学部生・大学院生

    給付額

    年額上限1,200,000円

    申込時期

    在学生:令和7年3月27日(木)新入生:令和7年4月10日(木)

  • 【給付型】JASSO 災害支援金(全学部共通)
    対象

    ①~③の全てに該当する方①日本国内の大学、短期大学、大学院、高等専門学校、専修学校専門課程に在学中の方※科目等履修生、研究生、聴講生等は除きます。※JASSOの奨学金や他団体の経済的支援を受けていても申請することができます。②自然災害や火災などにより、学生本人やその生計維持者が現に住んでいる家が、半壊(半流出・半埋没及び半焼失を含みます)以上の被害を受けたり、床上浸水となったり、自治体からの避難勧告等が1か月以上続いたりした方※入学前・休学中に発生した災害は対象外です。※同一の災害につき、申請は1回とします。③学修に意欲的で修業年限で学業を確実に修了できる見込みがあると学校長が認める方※成績不振により留年中の方は除きます。ただし、成績自体に問題はなく、留学等のために同一学年を再履修している方は対象となります。

    給付額

    100,000円

    申込時期

    災害がおきた日の次の月から数えて、4か月以内

  • 【給付型】高等教育の修学支援新制度 家計急変採用(全学部共通)
    対象

    直近3ヶ月以内に家計急変事由が生じた者のうち、要件を満たす学部生(院生は対象外)家計急変事由A 生計維持者の死亡B 生計維持者が事故や病気により半年以上就労困難C 生計維持者が失職(非自発的失業に限る)D 生計維持者が震災、火災、風水害等の災害に遭い、次のいずれかに該当①前記A~Cのいずれかに該当②生計維持者が生死不明、行方不明、就労困難等、世帯収入を大きく減少させる事由が発生E 本人が父母等による暴力等から避難するために、「児童福祉法」又は「売春防止法」の定める施設等へ入所等することとなった

    申込時期

    原則、家計急変から2ヶ月以内

  • 【給付型】在日本朝鮮人教育会(全学部共通)
    対象

    朝鮮半島にルーツを持つ 学部生

    給付額

    1年生:年額160,000円2年生以上:年額200,000円

    申込時期

    財団締切:令和7年5月31日(土)

  • 【給付型】若林彊記念奨学育英基金(全学部共通)
    対象

    学部生

    給付額

    月額30,000円

    申込時期

    学内締切:令和7年4月28日(月)

  • 【給付型】日本学術振興会特別研究員(全学部共通)
    対象

    日本学術振興会が定めた申請資格に該当する者

    給付額

    月額 200,000円

    校種

    大学院

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

(独)国立病院機構北海道東北グループ、八戸市立市民病院、岩手県医療局、石巻赤十字病院、大崎市民病院、東北大学病院、東北労災病院、仙台オープン病院、仙台徳洲会病院、東北医科薬科大学病院、秋田大学医学部附属病院、JA秋田厚生連、山形大学医学部附属病院、(社福)恩賜財団済生会 山形済生病院、いわき市医療センター、星総合病院、JR東日本健康推進センター、仙台健康推進センター、(株)LSIメディエンス、(株)保健科学研究所、(株)盛岡臨床検査センター ほか

ものづくり業界

日新製薬(株)、日本赤十字東北ブロック血液センター、マルホ(株)、IQVIAサービシーズ ジャパン(株)、(株)アイロム、CRC、キッセイ薬品工業(株)、キョーリン(株)、製薬グループ工場(株)、協和キリン(株)、サンノーバ(株)、仙台小林製薬(株)、日新薬品(株)、ニプロ(株)、ニプロファーマ(株)、日本化薬(株)、日本全薬工業(株)、浜理PFST(株)、武州製薬(株)、持田製薬工場(株)、(株)EPLink、シミックヘルスケア・インスティテュート(株)、(株)マルハチ ほか

商社・小売業界

アイリングループ、(株)アクアマリーン調剤薬局、アボクリート(株)、(株)オオノ、カメイ(株)、クオール(株)、シップヘルスケアファーマシー東日本(株)、日本調剤薬局(株)、(株)ヤマザワ薬品、イオングループ、ウエルシア薬局(株)、サンドラッググループ、(株)ツルハ、(株)バイタルネット、(株)医薬品情報センター ほか

公務員業界

宮城県職員、山形県職員、福島県職員、島根県職員 ほか

取得目標資格
【医学部】 医師〈国〉 【薬学部】 薬剤師〈国〉

アクセス

所在地 アクセス

東北医科薬科大学 小松島キャンパス : 宮城県仙台市青葉区小松島4-4-1

「仙台」駅から市バス20分 東北医科薬科大・東北高校前下車徒歩1分

JR仙山線「東照宮」駅より徒歩15分

仙台市営地下鉄南北線「台原」駅より徒歩15分

東北医科薬科大学 福室キャンパス : 宮城県仙台市宮城野区福室1-15-1

「仙台」駅から市バス35分 東北医科薬科大学病院入口下車徒歩3分

「仙台」駅から宮交バス35分 陸前高砂駅下車徒歩7分

JR仙石線「陸前高砂」駅より徒歩7分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。