私立大学/埼玉・東京
学校の特色
地域に、海外に、飛び出して学ぶ! JOSAIの「体験する」学びが、学生の成長を促す
JOSAIの学びは、学外に飛び出します。学生たちは、地域社会や人々に触れ、さらに海外文化や言語に触れ、たくさんのリアルな経験を積み重ねていきます。その経験こそが、これからの現代社会、グローバル化が進む実社会で、活躍できるチカラになるからです。【地域に飛び出す】地域について学び、地域の人々と連携して、さまざまな試みをカタチにしています。社会の先輩である地域の方々から知識や技術を学び、共に活動することで、学生が成長し、地域の活力にもつながっていきます。【海外に飛び出す】学内での語学習得はもちろん、海外留学や研修制度、留学生との交流など、独自の国際教育を通して、グローバルな感覚や多様な価値観を身につけます。
専門的な施設・設備を使い、じっくりと研究に打ち込むことができる環境
学内の各所に設置されたコンピューターとネットワークで結ばれ、情報コントロール拠点としての「情報科学研究センター」、薬学研究に使用する実験動物の質的向上と飼育管理の徹底を目的とした「生命科学研究センター」、放射性物質を扱う施設として放射線測定器や放射線防護設備を整えた「アイソトープセンター」、蔵書数48万冊の「水田記念図書館」など、専門的な学問・研究を学ぶための施設・設備が充実しています。また、都心にある「東京紀尾井町キャンパス」では、様々な講演会・シンポジウムを開催。
四季折々の自然に触れられる、21万平方メートルの広大なキャンパス
東武越生線川角駅から住宅街を10分ほど歩くと、城西大学の坂戸キャンパスが見えてきます。21万平方メートルにもおよぶ広大なキャンパスは、西に秩父山地、南に高麗川と自然に囲まれています。正門を通って道なりに進むと見えてくるメインストリートは、毎年11月に開かれる「高麗祭」のメイン会場。道沿いには露店が立ち並び、通りの南端にある図書館前には、特設ステージが設置され学園祭を盛り上げます。敷地内には、美術館をはじめ、総合体育館や室内温水プール、400メートル6コースの規模をもった人工芝の総合グラウンド、ゴルフ練習場など、皆さんの学生生活を豊かにする様々な施設があります。
学部・学科・コース
∟ 経済学科 (定員数:300人)
∟ アジア・国際経済コース
∟ 企業・産業経済コース
∟ 金融・証券経済コース
∟ 地域・環境経済コース
∟ データサイエンスコース
∟ 社会経済システム学科 (定員数:250人)
∟ 公共政策専攻
∟ 医療福祉政策専攻
∟ ビジネス法専攻
∟ 地域イノベーション専攻
∟ 国際文化政策専攻
∟ マネジメント総合学科 (定員数:500人)
∟ 企業・会計マネジメントコース
∟ 環境・情報マネジメントコース
∟ 行政・教育マネジメントコース
∟ 健康スポーツマネジメントコース
∟ 観光・地域マネジメントコース
∟ 数学科 (定員数:120人)
∟ 化学科 (定員数:90人)
∟ 薬学科 (定員数:250人)
∟ 薬科学科 (定員数:50人)
∟ 医療栄養学科 (定員数:100人)
学費(初年度納入金)
奨学金一覧
-
【給付型】株式会社セキ薬品特別奨学金制度 ピアサポーター・スカラシップ(薬学部/薬学科)
対象 薬学部薬学科4年生・5年生
種類 給付額 10万円
人数 計6名
-
【給付型】株式会社セキ薬品特別奨学金制度 フレッシュマン・スカラシップ(薬学部/薬学科)
対象 薬学部薬学科1年生
種類 給付額 20万円
人数 7名
-
【給付型】長崎県民主医療機関連合会(薬学部)
対象 薬学部に在籍されている1~6年生で資格取得後に当連合会所属の病院もしくは調剤薬局にて勤務が可能な方。
種類 給付額 50,000円
薬学部5,6年生に在学中の学生については、本人の希望により80,000円への増額が可能。 -
【貸与型】母子父子寡婦福祉貸付金(就学支度資金・修学資金)(全学部共通)
対象 母子・父子・寡婦家庭の方が
就学するために必要な受験料,被服費等に必要な資金に充てる資金種類 貸与(総額) 590,000円以内
利子 無利子
申込時期 随時
-
【給付型】学校法人城西大学 緊急コロナ特別奨学金(経済支援奨学金)制度(全学部共通)
対象 本学に7月1日現在で在籍している、大学院生・学部生・短期大学生で、学納金を既に納めている者。
注1) 今回初めて申し込む学生を優先します。
注2) 外国人留学生も対象となりますが、国外在住者にあっては日本入国後に給付します。
注3) 休学者も対象となりますが、復学後に給付します。
注4) 科目等履修生、研究生、交換留学生は対象となりません。種類 給付額 最大100,000円
-
【減免型】特待生入試制度(全学部共通)
対象 本学ならびに学部・学科のアドミッション・ポリシーに合致する知識と意欲を有し、2022年度一般選抜A日程で成績上位合格者
【選考基準】
S特待生:受験科目の得点率が80%以上の成績上位者
A特待生:受験科目の得点率が70%以上の成績上位者種類 人数 S特待生:18名
A特待生:24名備考 S特待生:授業料の全額免除
A特待生:授業料の半額免除 -
【貸与型】生活福祉資金貸付金(緊急小口貸付貸付等の特例貸付)(全学部共通)
対象 新型コロナウイルス感染症の影響により,収入の減少があり,緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯の方
種類 貸与(総額) 200,000円以内
利子 無利子
申込時期 随時
-
【給付型】城西大学・城西短期大学奨学生制度(全学部共通)
対象 成績優秀者
種類 給付額 30万円を授業料へ補填
人数 学科ごとに学年で1~2名(経営学部は学年で4名)
-
【給付型】学校法人城西大学上原育英奨学金制度(全学部共通)
対象 学費納入または学業の継続が困難な本学学部生
種類 給付額 30万円
人数 17名
-
【給付型】グローバルチャレンジ奨学金制度 学校推薦型選抜(全学部共通)
対象 学校推薦型選抜A日程またはB日程での入学予定者のうち、高等学校在学中に以下の基準のいずれかを満たしている者。
・実用英語検定準2級以上の資格取得者
・GTEC CBT 750点以上の取得者
・GTEC 500点以上の取得者
・TOEIC Listening & Readingテスト400点以上の取得者(IPも可)種類 給付額 30万円
人数 33名(他の入学試験制度も含みます)
-
【貸与型】日本政策金融公庫の教育ローン(全学部共通)
対象 大学等に入学・在学する方の保護者
種類 貸与(総額) 3,500,000円以内
申込時期 随時
-
【給付型】グローバルチャレンジ奨学金制度 大学入学共通テスト利用選抜(全学部共通)
対象 大学入学共通テスト利用選抜Ⅰ期またはⅡ期に出願する者。
種類 給付額 30万円
人数 33名(他の入学試験制度も含みます)
-
【減免型】外国人留学生授業料減免制度(全学部共通)
対象 外国人留学生
種類 備考 授業料の30%
-
【給付型】JEAP留学生のための奨学制度(全学部共通)
対象 城西大学海外教育プログラム(JEAP)制度で長期私費留学する在学生
種類 給付額 20万円
人数 5名程度
-
【給付型】JEAP卒業生のための研修特別プログラム助成制度(全学部共通)
対象 城西大学海外教育プログラム(JEAP)制度でカリフォルニア大学リバーサイド校またはカモーソン・カレッジへ長期留学する卒業生
種類 給付額 20万円
人数 若干名
-
【貸与型】生活福祉資金貸付金(教育支援資金)(全学部共通)
対象 低所得世帯
種類 貸与(総額) 入学に際し必要な経費について,500,000円以内
貸与(月額) 65,000円以内
利子 無利子
申込時期 随時
-
【減免型】ハンガリー・ポーランド・チェコ・スロバキア奨学制度(全学部共通)
対象 ハンガリー人、ポーランド人、チェコ人・スロバキア人の留学生
種類 人数 10名
備考 学費免除ほか
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
-
雇用調整助成金の特例措置
就職・資格
農林・水産業界
(株)西部開発農産、有限会社柴畜産 ほか
ものづくり業界
東洋水産(株)、カネジン食品(株)、ゴールドパック(株)、(株)和光ケミカル、キャロウュイゴルフ(株)、大和冷機工業(株)、(株)廣澤精機製作所、(株)タナカ、日本サーモスタット(株)、越後札紙(株)、(株)新和製作所、興亜産業(株)、(株)秀光、フルサトエ業(株)、日鉄鋼板(株)、太陽ステンレススプリング(株)、(株)池田製作所、(株)STIフードホールディングス、(株)NHC、ホクト(株)、日栄インテック(株)、日本製罐(株)、(株)三ツ矢、(株)美濃金型大和冷機工業 ほか
商社・小売業界
(株)ヤオコー、(株)ベイシア、(株)マルエツ、オーケー(株)、(株)とりせん、(株)タイヨー、(株)ピーシーデポコーポレーション、(株)ゲオホールディングス、イオンピッグ(株)、ブリヂストンタイヤ高崎販売(株)、関東菱油(株)、(株)ヤマダホールディングス、アークランドサカモト(株)、(株)LIXIL、(株)ビバホーム、(株)コメリ、(株)アインホールディングス ほか
金融業界
りそなグルーブ、中央労働金庫、(株)きらやか銀行、西武信用金庫、しののめ信用金庫 、福島県商工信用組合、茨城県信用組合、埼玉県信用金庫、ぐんまみらい信用組合、水戸証券(株)、第四北越証券(株)、OCHIホールディングス(株)、夢みなみ農業協同組合(JA夢みなみ)、ほこた農業協同組合、ほが野農業協同組合、さいたま農業協同組合、全国共済農業協同組合連合会群馬県本部、東莞銀行、アビリオ債権回収(株)、全国農業協同組合連合会福島県本部、さいたま農業協同組合、いるま野農業協同組合、佐波伊勢崎農業協同組合、(株)サーティス、(株)やすらぎ保険事務所、東海東京フィナンシャルホールディングス(株) ほか
IT・コンピュータ業界
NSSホールディングス(株)、(株)ベイル、(株)オプティマ、CTソリューションズ(株)、(株)システムリサーチ、(株)カルク、(株)mediait、バシフィックシステム(株)、エヌ・ティ・ティ・システム開発(株)、(株)電算、キャッスルコンピューター(株)、(株)東計電算、富士ソフト(株)、(株)テプコシステムズ(東京電カグループ)、日興通信(株)、(株)ゼネットAGS、(株)モバイルコミュニケーションズ、(株)B.Bカンパニー、(株)日本テレメッセージ、(株)NEXT ONE、(株)アクティアス、(株)USEN ほか
航空・運輸業界
東京地下鉄(株)(東京メトロ)、(株)丸和運輸機関、(株)サカイ引越センター、佐川急便(株)、創研産業、武蔵貨物自動車(株)、信州名鉄運輸(株)、東京エムケイ(株)、(株)トラストシップ、(株)ホウスイ、日水物流(株)、(株)ピーイングホールディングス、(株)ライフサポートエガワ、東都自動車グループ、国際自動車(株)(kmグルーブ)、(株)カーレントサービス、日興自動車(株)、第一倉庫冷蔵(株)、(株)メイワスカイサポート、矢吹海運(株) ほか
住宅・建設業界
白岩工業(株)、(株)ジャパングラニット、池田建設(株)、大東建託(株)、(株)チョウエイハンズ(旧:ハンズグループ)、ケーオーディー(株)、中国中鉄五局五公司、共同エンジニアリング(株)、オークラヤ住宅(株)、(株)天行国際、MEホールディングス(株)、(株)NST、(株)マイタウン、APAMAN(株)、(株)Best、Stage明和地所(株)、インターナショナル岩田企画(株)、(株)アズ企画設計、エコハウス不動産(株)、東邦ハウジング(株)、東京冷機工業(株)、(株)當木工事、TMES(株)、(株)アーネストワン、(株)一条工務店、グランディハウス(株)、古郡ホーム(株) ほか
フード業界
(株)豊昇、(株)すかいら一くホールディングス、(株)松屋フーズ、(株)はま寿司(ゼンショーグループ)、(株)あきんどスシロー ほか
旅行・エンタメ業界
(株)オリエンタルランド、アパホテル(株)、(株)アンダーツリー東京、NEXUS(株)、ガーデングループ ほか
スポーツ・健康業界
横浜スポーツ&カルチャークラブ、(株)ジョインハンズスポーツ ほか
医療・福祉業界
上尾中央医科グルーブ(AMG)、(株)ほねどり、ひらまつ病院、医療法人財団明理会 春日部中央総合病院IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、独立行政法人国立病院機構 関東信越グループ、戸田中央医科グループ、医療法人社団埼玉巨樹の会、新久喜総合病院、長岡赤十字病院、一般財団法人日本健康管理協会、伊勢崎健診プラザ、三枝整形外科医院、大成会長汐病院、長野恭十字病院、ALSOK介護(株)、(株)ニチイケアパレス、(株)ベネッセスタイルケア、(株)東急イーライフデザイン、SOMPOケア(株)、ケアサポート(株)、社会福祉法人カメリア会、HITOWAケアサービス(株)、社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 ほか
教育業界
埼玉県公立学校教員、栃木県公立学校教員、広島県公立学校教員、岩手県公立学校教員、千葉県公立学校教員、とみそ保育園、学校法人城西大学、株式会社スプリックスshorten塾 ほか
公務員業界
防衛省自衛隊埼玉地方協力本部、埼玉県警察本部、警視庁、静岡県警察本部、山梨県警察本部、所沢市役所、野田市消防本部、川口市消防本部、いわき市消防本部、春日部市役所、坂戸市役所、壬生町役場 ほか
サービス業界
(株)セキ薬品、(株)クリエイトエスディー、(株)富士薬品、(株)カワチ薬品、(株)クスリのアオキ、(株)ココカラフアインヘルスケア、(株)ツルヤ、(株)メガネトップ、(株)ヨドバシカメラ、(株)オートセンター新生、トヨタモピリティ東京(株)、(株)大和、(株)バランススタイル、生活協同組合コープみらい、ブリデストンタイヤジャパン(株)、ダイレックス(株)、(株)マイホーム、(株)あさひ、矢澤商店、トヨタL&F群馬(株)、(株)大宮中央青果市場合同会社、西友、(株)ベルク、紅屋商事(株)、(株)ヨークベニマル、(株)マミーマート ほか
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。