新潟県認可/専修学校/新潟

学校の特色

国営公園や地域と連携し、在学中に本物の結婚式をプロデュース

国営公園や地域と連携し、一般公募の新郎新婦に向けて、結婚式の打ち合わせ、プランニングからトータルコーディネート、会場の設営や装飾まで、企画・運営を学生が行います。プロさながらに特別な一日をプロデュースする経験は、社会に出てからの実践力につながります。 また、2年間の学びを通して、スキルを披露する模擬ウエディングやファッションショーも開催。イベント運営のスペシャリストを目指します。

学校から徒歩3分、稼働する一流ホテルで実習授業ができる

プロ仕様の設備が整う校舎の他に、校舎から徒歩3分の本物のホテルを実習場として利用します。ウエディングコースでは本物のホテルのチャペル・宴会場、ホテルコースでは、フロント、レストラン、バーラウンジ、客室などを活用し、実践的な学びを可能としています。

全国100社以上の有名ホテルと提携、多彩なインターンシップ先

全国100社以上の有名ホテルへの長期インターンシップが可能。在学中にホテルの現場経験をすることで、現場で求められるマナーやホスピタリティを習得することができます。このインターンシップでの経験を生かし、有名ホテルへの就職を有利にします。

学部・学科・コース

国際ホテル・ウエディング・情報大学科(4年制) (定員:5人)

∟ ホテルビジネスコース 2026年4月設置予定開志創造大学通信教育課程(仮称・設置認可申請中)との併修必修

∟ ウエディングビジネスコース 2026年4月設置予定開志創造大学通信教育課程(仮称・設置認可申請中)との併修必修

ホテル・ウエディング科(2年制/3年制) (定員:85人)

∟ リゾート&テーマパークホテルコース

∟ シティホテルコース

∟ クルーズコース 2026年4月設置予定

∟ ウエディングプランナーコース

∟ ドレス&トータルウエディングコース

葬祭ディレクター科(2年制) (定員:10人)
ホスピタリティ・ベーシック科(1年制) (定員:5人)

∟ オンライン・通学併用コース 2026年4月設置予定

学費(初年度納入金)

国際ホテル・ウエディング・情報大学科(4年制)
116万円
2026年度納入金(予定)
∟ ホテルビジネスコース
2026年4月設置予定開志創造大学通信教育課程(仮称・設置認可申請中)との併修必修
116万円
入学金含む。教材費、開志創造大学通信教育課程の併修費用25万円別途必要。
2026年度納入金(予定)
∟ ウエディングビジネスコース
2026年4月設置予定開志創造大学通信教育課程(仮称・設置認可申請中)との併修必修
116万円
入学金含む。教材費、開志創造大学通信教育課程の併修費用25万円別途必要。
2026年度納入金(予定)
ホテル・ウエディング科(2年制/3年制)
116万円
2026年度納入金(予定)
∟ リゾート&テーマパークホテルコース
116万円
入学金含む、教材費別途。短大併修希望者は自由が丘産能短期大学通信教育課程の併修費用約25万円別途
2026年度納入金(予定)
∟ シティホテルコース
116万円
入学金含む、教材費別途。短大併修希望者は自由が丘産能短期大学通信教育課程の併修費用約25万円別途
2026年度納入金(予定)
∟ クルーズコース
2026年4月設置予定
116万円
入学金含む、教材費別途。短大併修希望者は自由が丘産能短期大学通信教育課程の併修費用約25万円別途
2026年度納入金(予定)
∟ ウエディングプランナーコース
116万円
入学金含む、教材費別途。短大併修希望者は自由が丘産能短期大学通信教育課程の併修費用約25万円別途
2026年度納入金(予定)
∟ ドレス&トータルウエディングコース
116万円
入学金含む、教材費別途。短大併修希望者は自由が丘産能短期大学通信教育課程の併修費用約25万円別途
2026年度納入金(予定)
葬祭ディレクター科(2年制)
116万円
入学金7万円含む。教材費は別途
2026年度納入金(予定)
ホスピタリティ・ベーシック科(1年制)
∟ オンライン・通学併用コース
2026年4月設置予定

就職・資格

就職先企業一覧

サービス業界

ザ・ペニンシュラ東京、ニューオータニ、エスクリ、目黒雅叙園、パレスホテル、ホテルオークラ東京、日本ホテル、ミリアルリゾートホテルズ、ベストブライダル、ホテル日航新潟、アークベル、JAえちご中越、東海典礼 ほか

取得目標資格
レストランサービス技能検定3級(HRS)<国>、3級ブライダルコーディネート技能検定<国>、葬祭ディレクター技能審査2級、JWSA認定WEDDING STYLIST ADVANCE(WSA)、サービス介助士、マナー・プロトコール検定、サービス接遇検定、パーソナルカラー検定、実用英語技能検定、コミュニケーション検定、京都きもの学院着付け、フォーマルスペシャリスト認定試験、Word文書処理技能認定試験、Excel(R)表計算処理技能認定試験、秘書検定、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、終活カウンセラー検定2級、中国語検定、世界遺産検定 ほか

アクセス

所在地 アクセス

新潟県新潟市中央区古町通7番町935 NSGスクエア4階

JR「新潟」駅万代口バスターミナル0.1番のりば「青山」「西部営業所」行きなどのバスに乗車5分、6つ目のバス停「古町」で下車徒歩3分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。