私立短期大学/大阪・島根

学部・学科・コース

子ども福祉学科 (定員:35人)
介護福祉学科 (定員:29人)
保育・幼児教育学科 (定員:36人)
地域総合介護福祉学科 (定員:20人)

学費(初年度納入金)

子ども福祉学科
130万円
2024年度納入金
介護福祉学科
130万円
2024年度納入金
保育・幼児教育学科
115万円
2024年度納入金
地域総合介護福祉学科
110万円
2024年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型(全学部共通)
    備考

    給付型奨学金の支給対象となる学生は、授業料等の減免も受けることができます。(高等教育の修学支援新制度による)

  • 【給付型】専門実践教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座(子ども福祉学科)
    対象

    一定の要件(2年以上の雇用保険加入等)を満たす必要があります

    給付額

    訓練費用の一部(上限112万円)

    備考

    自ら費用を負担して指定講座を受講し終了した場合に、その経費の一部が支給される雇用保険の制度です。

  • 【減免型】遠隔地からの入学者への補助制度(全学部共通)
    対象

    高等学校新規卒業生で、実家が遠隔地にあり通学困難で、本学での学生生活を送るために下宿やマンション等を賃借する場合、経済的に修学困難な学生。ただし、主たる家計支持者の収入金額が下記の要件に当てはまる場合に限る。【主たる家計支持者の収入金額の要件】a 給与所得者    841万円以下b 給与所得者以外  355万円以下学生本人の父母又はこれに代わって家計を支えている人(主たる家計支持者一人)の収入金額は、「給与所得者」にあっては源泉徴収票の支払金額(税込み)を、「給与所得者以外」にあっては確定申告書等の所得金額(税込み)を収入金額とする。

    減免額

    家賃一か月分の2分の1相当額(ただし、上限は年額 200,000円とする。)各学年の後期授業料から減免※2年間に限る

    備考

    ※日本学生支援機構給付奨学金(自宅外通学)適用者の要件日本学生支援機構の給付奨学金受給者で、通学形態が自宅外通学と認められた者の内、第Ⅰ区分・第Ⅱ区分適用者については本補助の対象としない。第Ⅲ区分適用者については、自宅外月額から自宅月額を差し引いた額と本補助制度適用額(家賃一か月分の2分の1相当額で、上限年額20万円)との差額のみ各学年の後期授業料から減免

  • 【減免型】学校推薦型選抜(指定校)・総合型選抜(AO入試)受験者への補助制度(全学部共通)
    対象

    学校推薦型選抜(指定校)・総合型選抜(AO入試)を受験して合格した学生

    減免額

    入学金:半額

  • 【減免型】資格検定合格者のための補助制度(全学部共通)
    対象

    それぞれの学科入学者で、対象となる資格を1つ以上取得している学生2025年3月31日までに取得したものを対象子ども福祉学科:全国高等学校家庭科保育技術検定2級以上ヤマハ(ピアノ/エレクトーン)演奏グレード6級以上カワイピアノグレード6級以上全国高等学校家庭科被服製作技術検定2級以上全国高等学校家庭科食物調理技術検定2級以上実用英語技能検定3級以上全商英語検定2級以上日本漢字能力検定2級以上介護福祉学科:ホームヘルパー資格2級以上介護職員初任者研修修了者ガイドヘルパー資格福祉住環境コーディネーター検定試験2級以上全国高等学校家庭科被服製作技術検定2級以上全国高等学校家庭科食物調理技術検定2級以上実用英語技能検定3級以上全商英語検定2級以上日本漢字能力検定2級以上

    減免額

    入学後50,000円を一学年の後期授業料から減免

  • 【減免型】児童養護施設入所児童及び里子で、本学へ入学した者に対する補助制度(全学部共通)
    対象

    児童養護施設入所児童及び里子で、本学へ入学した者

    減免額

    一年につき10万円を2年間、各学年の後期授業料から減免

    備考

    子ども福祉学科入学生で、資生堂子ども財団奨学金に応募して認定された者は、年間50万円(上限、返済義務なし)が2年間、別途支給される。

  • 【減免型】社会人入学者に対する補助制度(全学部共通)
    対象

    社会人が入学する場合(社会人⇒2024年3月までに高等学校を卒業した者)

    減免額

    一年につき10万円を2年間各学年の後期授業料から減免

  • 【減免型】同一世帯の兄弟姉妹が同時に在学する場合の補助制度(全学部共通)
    対象

    同一世帯の兄弟姉妹が同時に2人以上在学する場合

    減免額

    2人目以降の授業料を半額

  • 【減免型】本学の卒業生が再入学する場合の補助制度(全学部共通)
    対象

    本学の卒業生または在学生が、他学科に再度入学するとき

    減免額

    入学金は免除

  • 【貸与型】修学資金貸付制度(全学部共通)
    備考

    卒業後5年間、保育士・介護福祉士として仕事に就けば全額返済免除

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与型(全学部共通)
  • 交通遺児育英会

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

上野芝陽だまり保育園、ひまわり保育園、おおとり保育園、夢の実保育園、すみれ保育園、おおぞら保育園、どろんこ保育園、遊こども園、きりんこども園、三原台こども園、たるいこども園、こじか園、岸和田学園、(株)アイグラン/出雲、(社)みその福祉会/出雲、(社)松江福祉会/松江、(社)平田保育会/出雲、(社)つわぶき/松江、(社)おおつか福祉会/出雲、(株)今井書店/松江、(社)恵寿会/出雲、(社)坪内宝珠会/松江、社会福祉法人みささぎ会特別養護老人ホーム大仙もずの音、社会福祉法人よしみ会泉北百寿荘、社会福祉法人朋和会特別養護老人ホーム年輪、社会福祉法人ラポール会くみのき苑、社会福祉法人生長会ベルアルト ほか

教育業界

東金剛幼稚園、こぎ幼稚園、光幼稚園/出雲市、美哉幼稚園/境港 ほか

取得目標資格
<取得できる資格> ■子ども福祉学科:保育士<国>、幼稚園教諭免許状<国>(二種)、社会福祉主事任用資格、児童厚生二級指導員、認定絵本士、准学校心理士 ■保育・幼児教育学科:保育士<国>、幼稚園教諭免許状<国>(二種)、社会福祉主事任用資格 ■介護福祉学科・地域総合介護福祉学科:社会福祉主事任用資格 <受験資格が得られる資格> ■介護福祉学科・地域総合介護福祉学科:介護福祉士<国>

アクセス

所在地 アクセス

堺・泉ヶ丘キャンパス(2021年4月新校舎開設) : 大阪府堺市南区高倉台1丁2-1

泉北高速鉄道「泉ケ丘」駅から徒歩約9分

松江キャンパス(保育・幼児教育学科) : 島根県松江市西川津町4280

JR「松江」駅から 、市営バス(「北循環線内回り」『学園通り中央』下車)で約8分

安来キャンパス(地域総合介護福祉学科) : 島根県安来市広瀬町広瀬753-15

JR「安来」駅よりイエローバス(広瀬~米子線)で30分。「広瀬バスターミナル」下車徒歩5分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。