私立短期大学/福島
学部・学科・コース
子ども未来科
(定員:100人)
∟ 幼児教育コース
∟ キャリア創造コース
学費(初年度納入金)
子ども未来科
121万円
2026年度納入金(予定)
∟ 幼児教育コース
121万円
2026年度納入金(予定)
∟ キャリア創造コース
121万円
2026年度納入金(予定)
奨学金一覧
-
【給付型】いわき短期大学特別奨学金制度(修学支援新制度の基準に適合しない方)(全学部共通)
対象 ・本学各奨学金制度の基準を満たす事・修学支援新制度の申請対象外となった方
備考 修学支援新制度で給付を受けていた学生が、世帯収入の増加等の変化により支援を受けられなくなった場合でも、学内審査を経て本学から奨学金を給付します。
-
【給付型】いわき短期大学特別奨学金制度(修学支援新制度の基準に適合する方)(全学部共通)
対象 ・本学各奨学金制度の基準を満たす事・修学支援新制度の基準に適合する場合は、必ず修学支援新制度を申請する事・修学支援新制度(国)の授業料・入学金の免除・減額による支給額が、本学から給付される見込金額を下回る場合
給付額 修学支援新制度(国)の支給額と本学から給付される見込金額が下回る場合の差額分
備考 修学支援新制度で給付される授業料・入学金の免除・減額による支給額が、本学から給付される見込金額を上回る場合は、本学からの奨学金を給付しません。
-
【給付型】学業奨学生(全学部共通)
対象 学業において優秀な成績を修め、 経済的支援を必要とする方は、 申請により選考〈申請可能な選抜区分〉「公募制学校推薦型選抜」・「一般選抜A方式・B方式」・「大学入学共通テスト利用選抜」〈申請資格〉高等学校の全体の学習成績の状況3.8以上
給付額 第一種:授業料相当額/(680,000円)第二種:授業料半額相当額/(340,000円)第三種:入学金相当額/(230,000円)※給付期間は当該年度の1ヵ年
人数 若干名
備考 ※継続して申請が可能です。2年次に継続して申請した方は前年度の成績に応じて、該当の可否および種別が選考されます。
-
【給付型】教育訓練給付制度(全学部共通)
給付額 厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、ハローワークに申請することにより、受講費用の一部が支給される
-
【給付型】兄弟姉妹奨学生(全学部共通)
対象 志願者本人が入学した際、兄弟姉妹がいわき短期大学または東日本国際大学に同時に在籍となる場合〈申請可能な選抜区分〉すべての選抜区分で申請可(外国人留学生選抜は除く)
給付額 授業料半額相当額:340,000円兄弟姉妹が同時在籍の期間(最大2ヵ年)
人数 若干名
-
【給付型】資格奨学生(全学部共通)
対象 本学の入学者選抜の合格者のうち、受付期間終了(令和6年3月15日)までに本学が指定する資格を取得した方〈申請可能な選抜区分〉すべての選抜区分で申請可(外国人留学生選抜は除く)対象資格:〇漢字能力検定2級〇実用英語技能検定2級〇保育技術検定1級〇日商・簿記検定2級〇ITパスポート
給付額 授業料の半額相当額期間:1ヵ年(継続申請不可)
人数 若干名
-
【給付型】部活動(スポーツ)奨学生(全学部共通)
対象 スポーツ活動において顕著に優秀な成績を修め、経済的支援を希望する方〈申請可能な選抜区分〉すべての選抜区分で申請可(外国人留学生選抜は除く)〈対象種目〉バドミントン・弓道
給付額 特別種:入学金・授業料・設備費相当額第一種:入学金・授業料の一部相当額第二種:入学金・授業料の一部相当額第三種:入学金・授業料の一部相当額第四種:入学金相当額
人数 若干名
備考 ※給付期間は当該年度の1ヵ年※継続して申請が可能です。
-
【給付型】部活動(吹奏楽部)奨学生(全学部共通)
対象 部活動(吹奏楽)において顕著に優秀な成績を修め、入学後継続して2年間部活動(吹奏楽)に参加することができ、経済的支援を希望する方〈申請可能な選抜区分〉すべての選抜区分で申請可(外国人留学生選抜は除く)
給付額 第一種:授業料相当額(680,000円)第二種:授業料半額相当額(340,000円)第三種:入学金相当額(230,000円)※給付期間は当該年度の1ヵ年ですが、継続して申請が可能
人数 若干名
備考 書類審査およびセレクション等を実施し該当の可否と種別が決定されます。入学金相当額の給付は入学手続き時のみとなります。
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 世帯の収入などの要件に合う学生
備考 高等教育の就学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)には、この2つの支援があります。・授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)・給付型奨学金(原則変換が不要な奨学金)※年収や家族構成等で3段階(第1~第3区分)に分類されます。※修業年限が2年間である短期大学の学生が、長期履修制度により3年間にわたって履修することを認められた場合であっても、支援の対象となることができるのは2年次までとなり、3年目以降は支援の対象となりません。
-
【減免型】東日本大震災被災者支援制度(全学部共通)
対象 東日本大震災により被災された方
減免額 受験料を免除
-
【減免型】黌友減免制度(全学部共通)
対象 いわき短期大学・東日本国際大学卒業生の子女または兄弟姉妹が入学する場合、もしくは卒業生本人(令和6年3月卒業見込みを含む)が再度入学する場合
減免額 入学金相当額:230,000円期間:1年次のみ
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)
対象 家庭の経済事情の急変等の事由により、出願し採用されるもの
申込時期 随時申込み可能。ただし事由が発生したときから1年以内。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 人物・学業ともに優秀かつ健康で、経済的理由により修学困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 54,000円、30,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 人物・学業ともに優秀かつ健康で、経済的理由により修学困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 64,000円、30,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 人物・学業ともに優秀かつ健康で、経済的理由により修学困難な者
種類 第二種
貸与(月額) 30,000円・50,000円・80,000円・100,000円・120,000円のいずれか
利子 利子
-
【貸与型】福島県保育士修学資金貸付制度(全学部共通)
-
あしなが育英会
-
交通遺児育英会の交通遺児奨学金
-
新聞奨学生
就職・資格
就職先企業一覧
教育業界
あかい幼稚園、松の実こども園 ほか
医療・福祉業界
大倉保育園、中央台保育園、白河学園 ほか
公務員業界
いわき市、楢葉町、大熊町 ほか
住宅・建設業界
日研トータルソーシング(株)
取得目標資格
◆取得できる資格 ・保育士<国> ・幼稚園教諭2種免許状<国>
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
福島県いわき市平鎌田字寿金沢37 |
「いわき」駅から徒歩 15分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。