私立大学/長崎

学部・学科・コース

人間社会学部

∟ 国際観光学科 (定員数:200人)

∟ 社会福祉学科 (定員数:60人)

健康管理学部

∟ 健康栄養学科 (定員数:80人)

薬学部

∟ 薬学科 (定員数:120人)

学費(初年度納入金)

人間社会学部
116万円
2023年度納入金
∟ 国際観光学科
116万円
入学金25万円を含む/前期・後期分納
2023年度納入金
∟ 社会福祉学科
116万円
入学金25万円を含む/前期・後期分納
2023年度納入金
健康管理学部
127万円
2023年度納入金
∟ 健康栄養学科
127万円
入学金25万円を含む/前期・後期分納
2023年度納入金
薬学部
215万円
2023年度納入金
∟ 薬学科
215万円
入学金25万円を含む/前期・後期分納
2023年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】兄弟姉妹在籍奨学金制度(全学部共通)
    対象

    兄弟姉妹で本学に同時に在籍する期間
    ただし、既に兄弟姉妹のいずれかが特待生に選出されている場合や留年している場合は除きます。

    給付額

    各々の授業料の10%

  • 【給付型】長崎国際大学同窓会特別奨学金(全学部共通)
    対象

    学業奨励金として、在籍する学生を対象に各学科からの推薦を受けた者

    給付額

    年間100,000円

    人数

    20名

  • 【給付型】長崎国際大学留学奨励金(全学部共通)
    対象

    在学中、本学の推薦を受け提携校に原則6ヵ月間以上留学する場合

    給付額

    10万円

    人数

    毎年10人を上限

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    対象

    人物・学業ともに優れた学生が、経済的理由により修学を続けることが困難な場合

  • 【減免型】特待生制度(健康管理学部/健康栄養学科)
    対象

    入試の成績が特に優秀と認められる場合
    対象試験区分
    ・合格者の中から「特待生S・A・B・C・D」を選出
    一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜
    ・合格者の中から「特待生B・C・D」を選出
    総合型選抜、指定校特別推薦、公募制推薦、帰国子女、社会人

    備考

    特待生S:授業料100%免除
    特待生A:授業料75%免除
    特待生B:授業料50%免除
    特待生C:授業料25%免除
    特待生D:入学金100%免除

  • 【減免型】特待生制度(人間社会学部/国際観光学科)
    対象

    入試の成績、またはスポーツ分野で特に優秀と認められる場合
    対象試験区分
    ・合格者の中から「特待生S・A・B・C・D」を選出
    総合型選抜(スポーツ実績型)、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜
    ・合格者の中から「特待生S・A・B」を選出
    総合型選抜(英語資格型)、推薦型選抜(英語資格入試)
    ・合格者の中から「特待生B・C・D」を選出
    総合型選抜(総合型)、指定校特別推薦、公募制推薦、帰国子女、社会人

    備考

    特待生S:授業料100%免除
    特待生A:授業料75%免除
    特待生B:授業料50%免除
    特待生C:授業料25%免除
    特待生D:入学金100%免除

  • 【減免型】特待生制度(人間社会学部/社会福祉学科)
    対象

    入試の成績、またはスポーツ分野で特に優秀と認められる場合
    対象試験区分
    ・合格者の中から「特待生S・A・B・C・D」を選出
    総合型選抜(スポーツ実績型)、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜
    ・合格者の中から「特待生B・C・D」を選出
    総合型選抜(総合型)、指定校特別推薦、公募制推薦、帰国子女、社会人

    備考

    特待生S:授業料100%免除
    特待生A:授業料75%免除
    特待生B:授業料50%免除
    特待生C:授業料25%免除
    特待生D:入学金100%免除

  • 【減免型】特待生制度(薬学部/薬学科)
    対象

    入試の成績が特に優秀と認められる場合
    対象試験区分
    ・合格者の中から「特待生S・A・B・C・D」を選出
    総合型選抜英語資格型、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜、特別選抜自己推薦
    ・合格者の中から「特待生A・B・C・D」を選出
    指定校特別推薦、公募制推薦
    ・合格者の中から「特待生B・C・D」を選出
    総合型選抜総合型、特別選抜社会人

    備考

    特待生S:授業料100%免除
    特待生A:授業料75%免除
    特待生B:授業料50%免除
    特待生C:授業料25%免除
    特待生D:入学金100%免除

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用奨学金(全学部共通)
    対象

    人物・学業ともに優れた学生が、経済的理由により修学を続けることが困難な場合

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    人物・学業ともに優れた学生が、経済的理由により修学を続けることが困難な場合

    種類

    第一種

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    人物・学業ともに優れた学生が、経済的理由により修学を続けることが困難な場合

    種類

    第二種

  • あしなが育英会
  • 岡田甲子男記念奨学財団
  • 沖縄県国際交流・人材育成財団
  • 河内奨学財団
  • 交通遺児育英会
  • 江頭ホスピタリティ事業振興財団奨学金
  • 佐賀県介護福祉士等修学資金
  • 山口県ひとづくり財団
  • 松藤奨学育成基金
  • 大学女性協会
  • 長崎県介護福祉士等修学資金
  • 鉄道弘済会
  • 東洋水産財団森記念奨学金
  • 米濵・リンガーハット財団

就職・資格

就職先企業一覧

商社・小売業界

リコージャパン(株)、福岡トヨタ自動車(株)、日産部品販売(株)、トヨタL&F福岡(株)、(株)佐々木冷菓、(株)マツモトキヨシ、(株)ココカラファイン、(株)リードヘルスケア、ディーゼルジャパン(株)、(株)タカミヤ、(株)ヤマダ電機、藤村薬品(株)、東七(株)、(株)西原商会、エネオスグローブエナジー(株)、三愛オブリガス九州(株)、沖縄協同ガス(株) ほか

金融業界

(株)長崎銀行、九州ひぜん信用金庫、鹿児島相互信用金庫、メットライフ生命保険(株)、明治安田生命保険(相)、全国共済農業協同組合連合会、ながさき西海農業協同組合、佐賀県農業協同組合、長崎県漁業共済組合 ほか

マスコミ・通信業界

日本コンピュータ・ダイナミクス(株)、アイネット(株)、JTA(株)、Rセキュリティ(株)、トリオシステムプランズ(株)、(株)ビジネス・インフォメーション・テクノロジー、(株)KDDIエボルバ、(株)ビデオハウスHVC ほか

航空・運輸業界

いわさきグループ ほか

住宅・建設業界

(株)ホゼナル、(株)百田工務店、朝日I&Rリアルティ(株)、(株)ホームデザイン、(株)東亜機器産業、(株)電友社 ほか

旅行・エンタメ業界

東武トップツアーズ(株)、ハウステンボス(株)、(株)星野リゾート、(株)グラバーヒル ヒルトン長崎、フェニックスリゾート(株)、(株)Pacific Diner Service、愛媛県民球団(株) (愛媛マンダリンパイレーツ)、(一社)鹿児島スポーツプロモーション フラーゴラッド鹿児島、(株)アコーディア・ゴルフ ほか

医療・福祉業界

(独)国立病院機構九州グループ、(独)佐賀県医療センター 好生館、(独)佐世保市総合医療センター、日本赤十字社 長崎支部、沖縄県病院事業局、霧島市立医師会医療センター、(独)労働者健康安全機構 九州労災病院、(医)白十字会 佐世保中央病院、(医)北九州病院 北九州総合病院、(医)緑泉会 米盛病院、(一社)巨樹の会 新武雄病院、(一社)藤元メディカルシステム、長崎大学病院、名古屋大学医学部附属病院、(福)みのり会、(福)長崎厚生福祉団、(福)南高愛隣会、(株)学研ココファン、川棚町社会福祉協議会、(福)恩賜財団済生会 済生会唐津病院、(福)明星会 児童養護施設明星園、(福)野の花学園 ほか

教育業界

(学)九州文化学園長崎国際大学、(学)向陽学園 向陽高等高校、(学)八商学園 秀岳館高等学校、三股町立三股中学校、(学)弘堂国際学園 CODO外語観光専門学校、(学)ひかわ学園 ひかわ第一幼稚園、長崎県青少年体験活動推進協会 長崎県立佐世保青少年の天地、(公財)宮崎文化振興協会、(株)トータルメディア開発研究所(福岡市科学館)、(株)LAVAインターナショナル、(株)ティプロス ほか

公務員業界

海上保安庁、海上自衛隊、航空自衛隊、諫早市職員、西海市職員、佐賀市役所、伊万里市役所、長崎県警察、熊本県警察、佐世保市消防局、米海軍佐世保基地 ほか

サービス業界

トランスコスモス(株)、(株)にしけい、鹿児島総合警備保障(株)、(株)ダイレクトマーケティングミックス、Suprieve Holdings(株)、マトリクス・エスディ(株)、(株)ウィルオブ・コンストラクション、アール・コンサルティング(株)、(株)スチームシップ、日研トータルソーシング(株)、(株)ワールドインテック、九州コンストラクチャーズ協同組合、(株)グッド・クルー、(株)プライムアシスタンス、DSP(株)、(株)Start it up、(株)ペイロール、(株)AND-U、(株)メモリード、(株)サニクリーン九州、ブライダルコスチュームスエヒロ(有)、(株)建設環境研究所 ほか

取得目標資格
《取得できる資格》 国際観光学科/学芸員(国)、中学校教諭一種免許状[英語][社会][保健体育](国)、高等学校教諭一種免許状[英語][地理歴史][保健体育](国) 社会福祉学科/高等学校教諭一種免許状[福祉](国)、生きがい情報士、社会福祉主事任用資格、スクールソーシャルワーカー  他 健康栄養学科/栄養士(国)、食品衛生管理者(国)、食品衛生監視員任用資格、栄養教諭一種免許状(国)  薬学科/毒物劇物取扱責任者(国)  他 《受験資格が得られる資格》 国際観光学科/健康運動実践指導者、日本スポーツ協会公認スポーツ指導者 社会福祉学科/社会福祉士(国)、精神保健福祉士(国)、介護福祉士(国) 健康栄養学科/管理栄養士(国) 薬学科/薬剤師(国)

アクセス

所在地 アクセス

長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7

「ハウステンボス」駅から徒歩 15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。