私立短期大学/愛知

学部・学科・コース

生活学科 (定員:70人)

∟ 食物栄養専攻 (定員:40人)

∟ 生活文化専攻 (定員:30人)

∟ オフィス総合コース

∟ 養護教諭コース

現代幼児教育学科 (定員:50人)

学費(初年度納入金)

生活学科
128万5000円
2025年度納入金
∟ 食物栄養専攻
128万5000円
入学料・教育充実費・授業料を含む。他に実習費があります
2025年度納入金
∟ 生活文化専攻
128万5000円
入学料・教育充実費・授業料を含む。他に実習費があります
2025年度納入金
 ∟ オフィス総合コース
 ∟ 養護教諭コース
現代幼児教育学科
128万5000円
入学料・教育充実費・授業料を含む。他に実習費があります
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】教育訓練給付金(全学部共通)
    対象

    食物栄養専攻(栄養士養成課程)、現代幼児教育学科(保育士養成課程)①2年以上働いた(雇用保険を支払った※)ことがあり、かつ、以下のいずれかに該当※(パート・アルバイトや派遣労働者も対象です。)・現職の方・退職後、1年以内の方・出産・育児・病気などの理由で退職された方②今回初めての教育訓練で、45歳未満で通学するために失業状態となる方で、失業後1年以内もしくは失業後1年以内に妊娠・出産・育児・疾病・負傷などの理由で教育訓練を受けられ状態でなかった方

    給付額

    ・保育士・栄養士養成課程を受講中:80万円※・指定資格取得後、1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合:32万円※・離職直前の賃金額から算出された基本手当の日額×80%

    備考

    ※保育士・栄養士養成課程を2年で卒業し、ハローワークの条件を満たした場合の最大額。

  • 【給付型】奨学A制度(全学部共通)
    対象

    本学における入学試験の成績、出身高等学校長の調査書及び出願書類等により総合的に審査

    給付額

    入学時に3万円の図書券を給付するとともに、第1年次の授業料相当額の奨学金を給付

    備考

    第1年次における学業成績が優れている場合には、第2年次においても、引き続き奨学生として、授業料等納付金の援助として月額3万円の奨学金を給付

  • 【給付型】奨学B制度(全学部共通)
    対象

    本学における入学試験の成績、出身高等学校長の調査書及び出願書類等により総合的に審査し、奨学生Aに次ぐと認められる者

    給付額

    第1年次の授業料の半額相当額の奨学金を給付

    備考

    第1年次における学業成績が優れている場合には、第2年次においても、引き続き奨学生として、月額2万円の奨学金を給付

  • 【給付型】奨学C制度(全学部共通)
    対象

    学生の家庭の事情等に大きな変化が生じた場合等において、その者又は教員の申し出に基づき、その人物、学業成績等を勘案して審査

    給付額

    1年間、理事長が定める額の奨学金事情によっては、奨学金の給付期間を延長することがあります。

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生

    備考

    ※日本学生支援機構の給付型奨学金の対象となれば、国による「高等教育の修学支援制度」による授業料・入学金の免除または減額も申請により受けることができます。

  • 【減免型】高等教育の修学支援制度(全学部共通)
    対象

    日本学生支援機構の給付奨学金の採用決定者

  • 【貸与型】社会福祉協議会 教育支援資金(全学部共通)
    対象

    他の資金借り入れが困難な低所得世帯

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生

    種類

    第一種

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生

    種類

    第二種

    利子

    利子

  • 【貸与型】母子父子寡婦福祉金貸付金制度(全学部共通)
    対象

    就学させるための授業料、書籍代、交通費等に必要な資金を、20再未満の児童を扶養している配偶者のいない女子または男子、寡婦等

  • あしなが育英会奨学金

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

鶴田歯科医院、さくら総合病院、大垣セントラルクリニック、新瑞橋デンタルオフィス、ユニメディコ、渥美病院、宮崎外科、清水会、アイグラン保育園内山、アイ保育園、千音寺すみれこども園、名古屋キリスト教社会館、池内わらべ保育園、名鉄スマイルプラス、さくらがおかすくすく保育園、あかつき三の丸保育園、中山保育園

教育業界

岐阜県立特別支援学校、特別支援学校聖母の家学園、京都府立学校、桑名市立長島幼稚園、高山市立学校関商工高等学校定時制、北竜町学校、波の音こども園、第二松元幼稚園、矢作白鳥幼稚園、長篠幼稚園、たからうらこども園、城北幼稚園、池上台幼稚園、慶和幼稚園、日進旭丘幼稚園、こども園あるこ、おひさまこどもえんユタカ幼稚園、御田クローバーこども園

商社・小売業界

ミニミニ、LEGOLAND Japan、ミニテック、大隅産業、シセイ、丸井産業、日本調剤、コネクシオ、スギ薬局、ツカサ、たんぽぽ薬局、アイングループ、エムアール

フード業界

日清医療食品、魚国総本社、グリーンハウス、日本ゼネラルフード、サガミホールディングス、横浜冷凍

公務員業界

伊勢市

サービス業界

マーメイドデリバリー、エイジェック、エヌジェーシー、貝坂工業

ものづくり業界

トヨタ車体、大野ナイフ製作所

取得目標資格
【取得できる資格】 ■食物栄養専攻/栄養士<国>、栄養教諭2種免許状<国> ■生活文化専攻 養護教諭コース/養護教諭2種免許状<国>■生活文化専攻 オフィス総合コース/情報処理士 ■現代幼児教育学科/保育士<国>、幼稚園教諭2種免許状<国> 【受験資格が得られる資格】 ■食物栄養専攻/管理栄養士<国> ※要実務経験3年 ■生活文化専攻 養護教諭コース/NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー ■現代幼児教育学科/NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー ■食物栄養専攻・生活文化専攻 両コース/医事管理士、医療管理秘書士、医療情報事務士【目標とする資格】情報処理技能検定試験 表計算 など

アクセス

所在地 アクセス

愛知県名古屋市瑞穂区春敲町2-13

名鉄本線「神宮前」駅から徒歩約10分

「栄」駅から市バス乗車 23分 「牛巻」下車 徒歩 約3分

「金山」駅北口バス停から市バス 13分 「牛巻」下車 徒歩 約3分

地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅から徒歩約18分

地下鉄名城線「堀田」駅から徒歩約18分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。