私立大学/神奈川
学部・学科・コース
∟ 健康薬学科 (定員数:60人)
∟ 漢方薬学科 (定員数:120人)
∟ 臨床薬学科 (定員数:160人)
∟ 薬科学科(4年制) (定員数:30人)
学費(初年度納入金)
奨学金一覧
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金 家計急変採用(全学部共通)
対象 生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって、次のいずれかに該当
①下記のいずれかに該当する事由が発生
ⅰ生計維持者の一方(又は両方)が死亡
ⅱ生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により、半年以上、就労が困難
ⅲ生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業の場合に限る。)
②被災により、生計維持者の一方(又は両方)が生死不明、行方不明、就労困難など世帯収入を大きく減少させる事由が発生種類 -
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 ①家計基準
住民税非課税世帯及びこれに準ずる世帯、かつ、資産基準を満たす学生
②学力基準
学力基準及び学習意欲を満たす学生種類 自宅・自宅外の別 自宅外
備考 入学金の減免
第1区分:260,000円
第2区分:約170,000円
第3区分:約90,000円
授業料の減免
第1区分:700,000円
第2区分:約470,000円
第3区分:約230,000円
給付型奨学金
第1区分:75,800円
第2区分:50,600円
第3区分:25,300円 -
【減免型】特待生・特別奨学生(全学部共通)
対象 新入生
採用条件:本学が実施する入学試験における成績優秀合格者の条件に適合した者
応募条件:本学の建学の精神及び教育理念を十分に理解して薬学を学び、将来、立派な薬剤師になることを熱望する者、入学試験の出願資格を満たす者種類 備考 学納金(授業料)
減免期間:減免学年進行上問題がなければ6年間継続
特待生S・特待生A・特待生B・特別奨学生 -
【貸与型】生活福祉資金貸付制度【教育支援資金】(全学部共通)
種類 貸与(総額) 修学支度費:500,000円以内
貸与(月額) 65,000円以内
利子 無利子
減免額 返還期間:据置期間経過後20年以内
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(第二種奨学金)(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(第一種奨学金)(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円~54,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円(10,000円単位)
(120,000円を選択した場合に限り、20,000円の増額が可)利子 利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額奨学金(全学部共通)
対象 貸与型奨学金(第1種及び第2種)の申込者で、「日本政策金融金庫の『教育ローン』」から融資を受けることができなかった学生
種類 貸与(総額) 100,000円、200,000円、300,000円、400,000円、500,000円から選択
-
【貸与型】浜薬修学支援貸与基金(全学部共通)
対象 在学生
本学において、学習意欲をもった在学生種類 貸与(総額) 修学継続に必要な学費の全部又は一部
貸与期間 当該年度の1ヶ年とする。(更新可)
利子 無利子
-
【貸与型】労働金庫の入学時必要資金融資(全学部共通)
種類 貸与(総額) 入学教育資金として100,000円~500,000円の間で選択した金額
就職・資格
医療・福祉業界
国立病院機構関東信越、東名厚木病院 ほか
商社・小売業界
アインホールディングス、イオンリテール、ウエルシア薬局、ウィーズ、クオール、クラフト、クリエイトエス・ディー、ココカラファイン、サンドラッグ、スギ薬局、日本調剤、マツモトキヨシ、薬樹 ほか
ものづくり業界
大塚製薬、田辺三菱、ベーリンガー・インゲルハイム ほか
公務員業界
川崎市、横浜市 ほか
教育業界
横浜市教育委員会、神奈川県教育委員会 ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
ハマヤクキャンパス : 神奈川県横浜市戸塚区俣野町601 |
「戸塚」駅からバス 20分 「大船」駅からバス 20分 「湘南台」駅からバス 15分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。