私立大学/東京
学部・学科・コース
薬学部
(定員:280人)
∟ 薬学科(6年制) (定員:260人)
∟ 創薬科学科(4年制) (定員:20人)
奨学金一覧
-
【給付型】クローバー財団(全学部共通)
-
【給付型】ユニオン奨学財団(全学部共通)
-
【給付型】河内奨学財団(全学部共通)
-
【給付型】橋谷奨学会(全学部共通)
-
【給付型】研究プロジェクト奨学金(全学部共通)
対象 星薬科大学大学院博士課程に在籍する、または、同博士課程に進学予定の学生。
給付額 年額300,000円
校種 大学院
備考 連続しての申請も可。
-
【給付型】佐藤奨学会(全学部共通)
-
【給付型】在日朝鮮人教育会(全学部共通)
-
【給付型】山田長満奨学会(全学部共通)
-
【給付型】似鳥国際奨学財団(全学部共通)
-
【給付型】重田教育財団(全学部共通)
-
【給付型】神林伊賀育英会(全学部共通)
-
【給付型】星薬科大学大谷記念研究助成金特別奨励賞(全学部共通)
対象 本学の大学院に在学する者で、優秀な研究業績をあげた者又はあげる可能性のある者
給付額 年額500,000円(研究費限定)
校種 大学院
-
【給付型】大塚敏美育英奨学財団(全学部共通)
-
【給付型】朝鮮奨学会(全学部共通)
-
【給付型】長井記念薬学研究奨励(日本薬学会)(全学部共通)
-
【給付型】長谷川留学生奨学財団(全学部共通)
-
【給付型】渡邉財団(全学部共通)
-
【給付型】平和中島財団(全学部共通)
-
【給付型】北信奨学財団(全学部共通)
-
【減免型】テーオーシー・大谷奨学金(全学部共通)
対象 本学の大学院修士課程又は博士課程に在学する者で、将来、医薬品、食品あるいは香粧品等の民間企業への就職を目指す者。
減免額 年額600,000円(その年度の授業料から減免する)
校種 大学院
備考 連続しての申請も可。
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
備考 「高等教育の修学支援新制度」には、次の2つの支援内容があります。1.授業料等減免2.日本学生支援機構の給付型奨学金(条件(年収)により、支援区分および支援額が決まります)
-
【減免型】星薬科大学特待生(特別奨学生)(薬学部/創薬科学科(4年制))
対象 2年生以上の学生のうち前年度の学業及び人物優秀な学生
減免額 その年度の授業料から最大25万円を減免
人数 2年、3年:原則3名以内4年:原則2名以内
-
【減免型】星薬科大学特待生(特別奨学生)(薬学部/薬学科(6年制))
対象 2年生以上の学生のうち前年度の学業及び人物優秀な学生
減免額 その年度の授業料から最大25万円を減免
人数 2年、3年、4年、5年、6年:原則10名以内
-
【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
-
【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
-
【貸与型】星薬科大学奨学金(全学部共通)
対象 ・人物、学業ともに優れている者・経済的理由で修学が困難な者
貸与(月額) 独立行政法人日本学生支援機構第一種奨学金の7割に相当する額:44,800円
自宅・自宅外の別 自宅外
備考 ※星薬科大学奨学金と独立行政法人日本学生支援機構奨学金の併用貸与の適用はありません。
-
【貸与型】星薬科大学奨学金(全学部共通)
対象 ・人物、学業ともに優れている者・経済的理由で修学が困難な者
貸与(月額) 独立行政法人日本学生支援機構第一種奨学金の7割に相当する額:37,800円
自宅・自宅外の別 自宅
備考 ※星薬科大学奨学金と独立行政法人日本学生支援機構奨学金の併用貸与の適用はありません。
-
【貸与型】星薬科大学大学院奨学金(全学部共通)
貸与(月額) 独立行政法人日本学生支援機構の定める月額(第一種)の80%相当額
校種 大学院
備考 「独立行政法人日本学生支援機構奨学金」と「星薬科大学大学院奨学金」の併用貸与の適用はありません。社会人学生の方は、奨学金の申請はできません。
-
【貸与型】川崎市教育委員会(川崎市大学奨学金)(全学部共通)
-
【貸与型】中部奨学会(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)
対象 家計急変の場合
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 ・学業成績が一定の基準を満たす者・人物に優れた者・経済的な理由で修学が困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 2万円、3万円、4万円、5万円、6.4万円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 優秀な学生で経済的な理由で修学困難な大学院生
種類 第一種
貸与(月額) 前期課程(修士課程):50,000円もしくは88,000円から選択後期課程(博士課程):80,000円もしくは122,000円から選択
利子 無利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 ・学業成績が一定の基準を満たす者・人物に優れた者・経済的な理由で修学が困難な者
種類 第一種
貸与(月額) 2万円、3万円、4万円、5.4万円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 優秀な学生で経済的な理由で修学困難な大学院生
種類 第二種
貸与(月額) 5万円、8万円、10万円、13万円、15万円のうち希望額
利子 利子
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 ・学業成績が一定の基準を満たす者・人物に優れた者・経済的な理由で修学が困難な者
種類 第二種
貸与(月額) 2万円から12万円までの1万円刻み※貸与月額12万円を選択した場合に限り、希望により2万円の増額を選択可
利子 利子
校種 大学
-
【貸与型】福井県産業労働部地域産業・技術振興課(福井県ものづくり人材育成修学資金)(全学部共通)
-
I&H株式会社(阪神調剤グループ)奨学金
-
テーオーシー・大谷奨学金
-
藤山宏子奨学金
就職・資格
就職先企業一覧
ものづくり業界
旭化成ファーマ、アストラゼネカ、エーザイ、大塚製薬工場、協和キリン、クラシエ、沢井製薬、大鵬薬品工業、第一三共、日本イーライリリー、ノボノルディスクファーマ、持田製薬、ブリストル・マイヤーズスクイブ、マルホ、Meiji Seika ファルマ、ノエビアホールディングス ほか
医療・福祉業界
板橋中央総合病院、亀田総合病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、聖マリアンナ医科大学病院、筑波大学附属病院、津田沼中央総合病院、虎の門病院、東京医科歯科大学病院、東京都立病院機構、日本赤十字社医療センター、国際医療福祉大学 三田病院、山梨県立病院機構 山梨県立中央病院、横浜市立大学附属病院、アイセイ薬局、アインホールディングス、クオール、メディカルシステムネットワーク(なの花薬局)、総合メディカル、日本調剤、薬樹、ウエルシア薬局、クスリのアオキ、クリエイト エス・ディー、スギ薬局、ツルハ、トモズ、マツモトキヨシグループ、富士薬品、IQVIAサービシーズ ジャパン、イーピーエス、エイツーヘルスケア ほか
公務員業界
厚生労働省、防衛省、警視庁 科学捜査研究所、東京都、千葉県、茨城県、品川区、川崎市 ほか
取得目標資格
【薬学科】薬剤師<国>
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
星薬科大学 : 東京都品川区荏原2‐4‐41 |
「戸越」駅から徒歩 10分 「戸越銀座」駅から徒歩 8分 「武蔵小山」駅から徒歩 12分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。