国立大学/兵庫

学部・学科・コース

文学部

∟ 人文学科 (定員:100人)

国際人間科学部 (定員:370人)

∟ グローバル文化学科 (定員:140人)

∟ 発達コミュニティ学科 (定員:100人)

∟ 環境共生学科 (定員:80人)

∟ 子ども教育学科 (定員:50人)

法学部

∟ 法律学科 (定員:180人)

経済学部

∟ 経済学科 (定員:270人)

経営学部

∟ 経営学科 (定員:260人)

理学部 (定員:153人)

∟ 数学科 (定員:28人)

∟ 物理学科 (定員:35人)

∟ 化学科 (定員:30人)

∟ 生物学科 (定員:25人)

∟ 惑星学科 (定員:35人)

医学部 (定員:287人)

∟ 医学科 (定員:112人)

∟ 医療創成工学科 (定員:25人)

∟ 保健学科 (定員:150人)

∟ 看護学専攻 (定員:70人)

∟ 検査技術科学専攻 (定員:40人)

∟ 理学療法学専攻 (定員:20人)

∟ 作業療法学専攻 (定員:20人)

工学部 (定員:443人)

∟ 建築学科 (定員:90人)

∟ 市民工学科 (定員:60人)

∟ 電気電子工学科 (定員:90人)

∟ 機械工学科 (定員:100人)

∟ 応用化学科 (定員:103人)

システム情報学部

∟ システム情報学科 (定員:150人)

農学部 (定員:160人)

∟ 食料環境システム学科 (定員:36人)

∟ 生産環境工学コース

∟ 食料環境経済学コース

∟ 資源生命科学科 (定員:55人)

∟ 応用動物学コース

∟ 応用植物学コース

∟ 生命機能科学科 (定員:69人)

∟ 応用生命化学コース

∟ 応用機能生物学コース

海洋政策科学部

∟ 海洋政策科学科 (定員:200人)

学費(初年度納入金)

文学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 人文学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
国際人間科学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ グローバル文化学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 発達コミュニティ学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 環境共生学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 子ども教育学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
法学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 法律学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
経済学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 経済学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
経営学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 経営学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
理学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 数学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 物理学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 化学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 生物学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 惑星学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
医学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 医学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 医療創成工学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 保健学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
 ∟ 看護学専攻
 ∟ 検査技術科学専攻
 ∟ 理学療法学専攻
 ∟ 作業療法学専攻
工学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 建築学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 市民工学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 電気電子工学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 機械工学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
∟ 応用化学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
システム情報学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ システム情報学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
農学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 食料環境システム学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
 ∟ 生産環境工学コース
 ∟ 食料環境経済学コース
∟ 資源生命科学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
 ∟ 応用動物学コース
 ∟ 応用植物学コース
∟ 生命機能科学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
 ∟ 応用生命化学コース
 ∟ 応用機能生物学コース
海洋政策科学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 海洋政策科学科
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【給付型】CTC未来財団(全学部共通)
    対象

    募集学年:1)学部1年生2)学部3年次編入学生募集学部・研究科研究分野等:ITを通じて社会に貢献するための勉学に励んでいる者年齢制限:1)20歳以下2)22歳以下・学力基準あり高校在学期間の全履修科目の評定平均が、5段階評価で3.5以上、あるいはそれに準ずる成績であること・生計基準あり

    給付額

    月額:60,000円給付期間:4年間(3年次編入学生は2年間)

    申込時期

    2025年4月9日(水)

    人数

    全国で20名程度

  • 【給付型】G-7奨学財団(全学部共通)
    対象

    募集学年:学部生、修士(博士前期)課程、博士(博士後期)課程、専門職学位課程募集学部・研究科研究分野等:全学部・全研究科出身地制限:日本国籍を有する者・学力基準、家計基準あり・他の奨学金制度との併給・併願は可能(ただし、支給額の減額の可能性あり)・採用された場合は、財団主催の奨学生交流会等へ必ず参加すること

    給付額

    年額:上限1,200,000円 ※選考委員会での審査を踏まえ決定給付期間は1年間(継続審査による更新あり、ただし、標準修業年限を上限とする)

    人数

    10名程度

  • 【給付型】Innovation of FUJI(全学部共通)
    対象

    募集学年:学部2~3年生、修士(博士前期)課程1年生募集学部・研究科研究分野等:食に係わる学部・学科・コースで学ぶ者(食文化・食マネジメント・食科学・農学部などを含む)・下記(1)~(4)を除く給付型奨学金との併給不可(1)日本学生支援機構(2)各自治体の奨学金(3)各大学の奨学金(4)海外留学を目的とした奨学金・大学から推薦された場合、作文(800字程度)を要提出・採用された場合、財団の開催する認定式及び研修会に出席できる者、また、財団からレポート・制作物の提出を求められた場合、遅滞なく提出できる者

    給付額

    月額:60,000円

    人数

    学部生:2~3名修士(博士前期)課程:2~3名(全国で60名程度)

  • 【給付型】JASSO災害支援金(全学部共通)
    対象

    自然災害等により、学生及び生計維持者の居住する住宅に半壊若しくは床上浸水以上の被害を受け、学生生活の継続に支障をきたした学生

    備考

    学校からJASSOへの申請期限は、災害がおきた日の次の月から数えて、6か月以内となっています

  • 【給付型】KNC広瀬財団(全学部共通)
    対象

    募集学年:学部生、修士(博士前期)課程、博士(博士後期)課程募集学部・研究科研究分野等:全学部・研究科(化学・バイオテクノロジー・遺伝子分野を専攻する者を優先する)・大学から推薦された場合、小論文(800字程度)を要提出・採用された場合、奨学生交流会(集合形式・オンライン形式)に要参加

    給付額

    月額:35,000円

    人数

    1名(全国で10名程度)

    校種

    大学

  • 【給付型】KNC広瀬財団(全学部共通)
    対象

    募集学年:学部生、修士(博士前期)課程、博士(博士後期)課程募集学部・研究科研究分野等:全学部・研究科(化学・バイオテクノロジー・遺伝子分野を専攻する者を優先する)・大学から推薦された場合、小論文(800字程度)を要提出・採用された場合、奨学生交流会(集合形式・オンライン形式)に要参加

    給付額

    月額修士(博士前期)課程:45,000円博士(博士後期)課程:50,000円

    人数

    1名(全国で10名程度)

    校種

    大学院

アクセス

所在地 アクセス

兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1

JR「六甲道」駅から市バス36系統で「神大文理農学部前」下車(工は、16系統で神大本部工学部前下車) 約15分

阪急「六甲」駅から市バス36系統で「神大文理農学部前」下車(工は、16系統で神大本部工学部前下車) 約10分

兵庫県神戸市中央区楠町7-5-1

神戸市営地下鉄「大倉山」駅下車、徒歩約5分

兵庫県神戸市須磨区友が丘7-10-2

神戸市営地下鉄「名谷」駅下車、徒歩約15分

兵庫県神戸市灘区鶴甲3-11

JR「六甲道」駅から市バス36系統で「神大人間発達環境学研究科前」下車 約25分

阪急「六甲」駅から市バス36系統で「神大人間発達環境学研究科前」下車 約20分

兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1

JR「六甲道」駅から市バス36系統で「神大正門前」下車 約20分

阪急「六甲」駅から市バス36系統で「神大正門前」下車 約15分

兵庫県神戸市東灘区深江南町5-1-1

阪神電車「深江」駅下車、徒歩10分

兵庫県神戸市灘区鶴甲1-2-1

JR「六甲道」駅から市バス16、106系統で「神大国際文化学研究科前」下車 約15分

阪急「六甲」駅から市バス16、106系統で「神大国際文化学研究科前」下車 約10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。