私立大学/福岡

学部・学科・コース

経済学部 (定員:380人)

∟ 経済・経営学科 (定員:330人)

∟ 生活経済領域

∟ 金融・会計領域

∟ 公共マネジメント領域

∟ 経営管理領域

∟ スポーツビジネス領域

∟ データサイエンス領域

∟ 地域創造学科 (定員:50人)

∟ 地域政策コース

∟ 観光まちづくりコース

スポーツ学部 (定員:300人)

∟ スポーツ学科 (定員:250人)

∟ アスリートマネジメントコース

∟ スポーツ教育コース

∟ スポーツトレーナーコース

∟ スポーツ政策コース

∟ こどもスポーツ教育学科 (定員:50人)

奨学金一覧

  • 【給付型】海外ブログラム特待生制度(全学部共通)
    対象

    2年次以降適用海外に渡航して語学能力の向上を目指す者、または海外での地域活動を積極的に行う者で、本制度の条件を満たす者

    給付額

    往復渡航費の全額または一部

  • 【給付型】学力奨学生制度(全学部共通)
    対象

    学内活動においてリーダーシップを発揮し、かつ学業成績の優秀な、学生の模範となる者で、本制度の条件を満たす者・「優秀奨学金」/模範生かつ学力優秀な者・「奨励奨学金」/文化、スポーツ、社会貢献で成果、業績を上げた者

    給付額

    授業料半額(最大3年間・毎年申請)

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型(全学部共通)
    申込時期

    原則、毎年4月と10月

    備考

    国の「高等教育の修学支援制度」と連動しています。

  • 【給付型】福原弘之奨学生制度(全学部共通)
    対象

    4年生のうち、経済的困窮者で、修学意欲に富み、一定の学業成績をおさめた者

    給付額

    年間授業料全額

    人数

    1名

  • 【減免型】学力特待生制度(在学生枠)K-CIP特待(全学部共通)
    対象

    1年次よりK-CIPを受講した学生で「学業成績の基準」等が本学の定める条件を満たす者

    減免額

    「SA学力特待生」授業料・教育充実費・施設費すべて全額免除「A学力特待生」授業料全額免除「B学力特待生」授業料半額免除学期ごとに更新審査を行い、最大3年間

  • 【減免型】学力特待生制度(在学生枠)一般特待(全学部共通)
    対象

    〈学業優秀型〉1年次の、「学業成績の基準」および「学生生活の基準」が本学の定める条件を満たす者〈学生スタッフ型〉1年次の、「学業成績の基準」および「活動内容の基準」が本学の定める条件を満たす者

    減免額

    「A学力特待生」授業料全額免除「B学力特待生」授業料半額免除学期ごとに更新審査を行い、最大3年間

    備考

    ※〈学生スタッフ型〉は「B学力特待生」のみ適用

就職・資格

取得目標資格
<取得できる資格>■経済学部 経済・経営学科:高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民・商業)[国]、中学校教諭一種免許状(社会)[国]、上級ビジネス実務士 など ■スポーツ学部 高等学校教諭一種免許状(保健体育)[国]、中学校教諭一種免許状(保健体育)[国]、養護教諭一種免許状〔国〕(教職課程認定申請中)など <目標とする資格>■経済学部 地域創造学科:日商簿記検定、ITパスポート など <受験資格が得られるもの>■スポーツ学部 アスレティックトレーナー、健康運動指導士、トレーニング指導者(JATI-ATI)、GFI(グループエクササイズフィットネスインストラクター)、競泳コーチ3 など ※コース、履修状況により異なる

アクセス

所在地 アクセス

福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1-8

「折尾」駅徒歩 15分

「折尾」駅より北九州市営バス 浅川経由行き(7分) 九州共立大前 下車 徒歩1分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。