私立大学/千葉

学部・学科・コース

経済学部

∟ 経済学科 (定員:130人)

∟ 公共経済コース

∟ 金融経済コース

∟ 現代経済コース

∟ 経営学科 (定員:130人)

∟ 商業・会計コース

∟ スポーツビジネスコース

∟ 地域・起業コース

国際学部

∟ 国際学科 (定員:98人)

∟ 英語コミュニケーションコース

∟ 国際ビジネスコース

教育学部

∟ こども教育学科 (定員:72人)

情報マネジメント学部 (定員:50人)

∟ 情報マネジメント学科 (定員:50人)

奨学金一覧

  • 【給付型】敬愛大学の経済的に修学困難な学生に対する経済援助(全学部共通)
    対象

    修学意欲が旺盛にもかかわらず、家計の急変により修学困難な者1.生計維持者の死亡2.生計維持者の非自発的失職3.罹災4.その他、相応の事情による者

    給付額

    20万円(当該年度1回の申請とし、在学中最大4回まで申請可)

  • 【給付型】長戸路記念奨学金(全学部共通)
    対象

    敬天愛人講座を受講し、建学の精神「敬天愛人」を具現可能な学生であり、次のいずれかにあたる者1.成績が優秀な者(自薦不可)2.課外活動等により、学園の発展および社会に貢献をした者(ボランティアやスポーツ等を通じて明るく豊かで活力に満ちた社会の実現に寄与し、他の範となる者)

    給付額

    20万円以内

  • 【給付型】特待留学生(全学部共通)
    対象

    本学に在学する留学生のうち、学業成績が優秀な者

    給付額

    授業料の2割相当額

  • 【給付型】文部科学省外国人留学生学習奨励費(全学部共通)
    対象

    学業・人物ともに優れ、経済的事情により修学困難な者であり、なおかつ成績・出校率を考慮の上、推薦者を決定

    給付額

    月額48,000円

    申込時期

    毎年4月

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(1子、2子世帯)(全学部共通)
    対象

    家計(所得・資産)に係る基準や学業等に係る基準、その他の要件を満たしていること・学業等に係る基準・家計に係る基準・1子、2子世帯

    申込時期

    一次募集(4月頃)及び二次募集(10月頃)

    減免額

    給付奨学金(月額)第Ⅰ区分:38,300円第Ⅱ区分:25,600円第Ⅲ区分:12,800円授業料(年額)第Ⅰ区分:700,000円第Ⅱ区分:466,700円第Ⅲ区分:233,400円

    備考

    「授業料減免」及び「給付奨学金」2つの支援を同時に受けることができます。※入学金減免は、1年生で前期に採用(予約採用者または、定期採用一次募集採用者)された学生が対象です。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(家計急変)(全学部共通)
    対象

    予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に支援の必要がある場合

    申込時期

    随時申請可能

    備考

    3か月毎に適格認定【家計】(家計基準による区分の見直し)を行います。

就職・資格

取得目標資格
ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】、税理士※、中小企業診断士※、宅地建物取引士※、貿易実務検定(R)、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、ITパスポート試験※、日商簿記検定試験、秘書検定、文部科学省後援ビジネス能力検定(B検)ジョブパス、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、実用英語技能検定(英検(R))、中国語検定試験、日本語検定、行政書士※、スポーツライセンスなど 経済学部/中学校教諭一種免許状(社会)※、高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民・商業)※ 国際学部/中学校教諭一種免許状(英語)※、高等学校教諭一種免許状(英語)※、 教育学部/小学校教諭一種免許状※ ※国家資格

アクセス

所在地 アクセス

稲毛キャンパス : 千葉県千葉市稲毛区穴川1-5-21

JR「稲毛」駅 東口から徒歩約 13分

JR「稲毛」駅から稲毛区役所経由山王町行バス 5分

京成「みどり台」駅から徒歩 15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。