私立大学/東京

学部・学科・コース

文学部 (定員:310人)

∟ 国文学科 (定員:110人)

∟ 英文学科 (定員:110人)

∟ 美学美術史学科 (定員:90人)

人間社会学部 (定員:260人)

∟ 人間社会学科

∟ ビジネス社会学科

∟ 社会デザイン学科

国際学部 (定員:120人)

∟ 国際学科 (定員:120人)

食科学部(仮称)
2026年4月設置予定(構想中)
(定員:185人)

∟ 食科学科(仮称) 2026年4月設置予定(構想中) (定員:115人)

∟ 食デザイン専攻(仮称) 2026年4月設置予定(構想中) (定員:75人)

∟ 健康栄養専攻(仮称) 2026年4月設置予定(構想中) (定員:40人)

∟ 管理栄養学科(仮称) 2026年4月設置予定(構想中) (定員:70人)

環境デザイン学部 (定員:81人)

∟ 環境デザイン学科 (定員:81人)

生活科学部 (定員:145人)

∟ 生活文化学科 (定員:85人)

∟ 生活心理専攻 (定員:40人)

∟ 幼児保育専攻 (定員:45人)

∟ 現代生活学科 (定員:60人)

学費(初年度納入金)

文学部
142万7010円
2025年度納入金
∟ 国文学科
142万7010円
2025年度納入金
∟ 英文学科
142万7010円
2025年度納入金
∟ 美学美術史学科
142万7010円
2025年度納入金
人間社会学部
142万7010円
2025年度納入金
∟ 人間社会学科
142万7010円
2025年度納入金
∟ ビジネス社会学科
142万7010円
2025年度納入金
∟ 社会デザイン学科
142万7010円
2025年度納入金
国際学部
148万7010円
2025年度納入金
∟ 国際学科
148万7010円
2025年度納入金
食科学部(仮称)
150万7010円 〜 154万7010円
2026年度納入金(予定)
∟ 食科学科(仮称)
2026年4月設置予定(構想中)
150万7010円
構想中のため、内容が変更となる可能性があります
2026年度納入金(予定)
 ∟ 食デザイン専攻(仮称)
2026年4月設置予定(構想中)
150万7010円
構想中のため、内容が変更となる可能性があります
2026年度納入金(予定)
 ∟ 健康栄養専攻(仮称)
2026年4月設置予定(構想中)
151万7010円
構想中のため、内容が変更となる可能性があります
2026年度納入金(予定)
∟ 管理栄養学科(仮称)
2026年4月設置予定(構想中)
154万7010円
構想中のため、内容が変更となる可能性があります
2026年度納入金(予定)
環境デザイン学部
148万7010円
2025年度納入金
∟ 環境デザイン学科
148万7010円
2025年度納入金
生活科学部
144万7010円 〜 150万7010円
2025年度納入金
∟ 生活文化学科
144万7010円
2025年度納入金
 ∟ 生活心理専攻
144万7010円
2025年度納入金
 ∟ 幼児保育専攻
150万7010円
2025年度納入金
∟ 現代生活学科
144万7010円
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】JISSEN Student's Reflection Award(全学部共通)
    対象

    大学2年生部活動やサークル活動、ボランティア、インターン等、学生生活で頑張った経験、チャレンジしたこと等を振り返り、レポート提出(一次審査)、プレゼン(最終審査)を行い、優れた言語化能力を発揮した学生

    給付額

    5~10万円

    人数

    最大10名

  • 【給付型】羽山昇・昭子奨学金(全学部共通)
    対象

    次のいずれかに該当する学生・教育・研究及び課外活動において顕著な成績をあげた者(個人活動、サークル活動、ゼミ活動など)・国際交流事業に参加する者(協定校への派遣留学・受入留学生)・検定試験合格・資格取得(英検2級以上、TOEIC550点以上、MOS試験満点など)

    給付額

    5千円~20万円

    申込時期

    前後期各1回

    人数

    上限なし

  • 【給付型】学祖下田歌子奨学金(全学部共通)
    対象

    ①大学1~3年次②卒業年次生(大学院・大学・短期大学部)

    給付額

    ①記念品②30万円

    人数

    ①各学科・専攻から複数名②各学科・専攻から1名

  • 【給付型】教職員奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的困窮度が高く、学納金が納期内に納入できなかったものの、本学で修学をする意志が強固な学生

    給付額

    半期学費相当額在学期間中の給付は原則1回

    申込時期

    前期・後期※1年生は後期以降

    人数

    若干名

  • 【給付型】佐久間繁子ファーストイヤースカラシップ(全学部共通)
    対象

    次の全てに該当する学生の中で、1年次前期成績上位の学生・経済的理由で修学が困難な者(日本学生支援機構第一種奨学金(貸与型)受給者)・成績優秀者(1年次前期の学業成績(GPA)優秀者)・本学で修学を継続する意思が強固な者

    給付額

    20万円

    人数

    最大25名

  • 【給付型】実践チャレンジ奨励金(全学部共通)
    対象

    福祉活動、環境問題への取り組み等社会的貢献を果たそうとする学生個人やサークル・グループの活動

    給付額

    活動費用実費(上限20万円)

    人数

    上限なし

  • 【給付型】創立120周年記念奨学金(実践女子学園下田歌子奨学金)(全学部共通)
    対象

    保護者が恵那市内に住所を有する者で実践女子大学・実践女子大学短期大学部に入学した学生

    給付額

    毎年度20万円

    人数

    累計8名まで

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変採用(全学部共通)
    対象

    自然災害等で罹災された世帯の学生の皆さん(原則災害救助法適用地域で被災された方々)

  • 【減免型】高等教育の修学支援制度(学費減免)及び給付奨学金(全学部共通)
    申込時期

    春と秋の年2回

  • 【貸与型】応急特別奨学金(全学部共通)
    対象

    就職が内定している卒業年次の学生で、成業の見込みはあるが家計急変または天災等により、卒業までの後期学納金の納入が困難と認められる者

    貸与(総額)

    後期学納金相当額

    利子

    無利子

    申込時期

    後期

    返還詳細

    返還期間:5年以内

    人数

    後援会の定める人数

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)
    対象

    生計維持者が失職・倒産・病気・死亡、又は火災・風水害等により緊急に奨学金が必要になった場合

    利子

    利子

    申込時期

    随時(ただし、事由が発生したときから12か月以内)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)
    対象

    生計維持者が失職・倒産・病気・死亡、又は火災・風水害等により緊急に奨学金が必要になった場合

    利子

    無利子

    申込時期

    随時(ただし、事由が発生したときから12か月以内)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    2万、3万、4万、5万4千円から選択

    貸与期間

    採用年月から卒業予定期まで

    利子

    無利子

    申込時期

    4月/10月

    自宅・自宅外の別

    自宅

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    2万、3万、4万、5万、6万4千円から選択

    貸与期間

    採用年月から卒業予定期まで

    利子

    無利子

    申込時期

    4月/10月

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    修士・博士前期:5万、8万8千円から選択博士後期:8万、12万2千円から選択

    貸与期間

    採用年月から卒業予定期まで

    利子

    無利子

    申込時期

    4月/10月

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    2万~12万円の中から1万円単位で選択

    貸与期間

    採用年月から卒業予定期まで

    利子

    利子

    申込時期

    4月/10月

    校種

    大学

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    5万、8万、10万、13万、15万円から選択

    貸与期間

    採用年月から卒業予定期まで

    利子

    利子

    申込時期

    4月/10月

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与(全学部共通)
    対象

    入学時又は編入時4月を始期として第一種・第二種奨学金の貸与を受ける場合

    貸与(総額)

    10万、20万、30万、40万、50万円の中から選択

    貸与期間

    1回限り

    利子

    利子

    申込時期

    4月/10月

  • JASSO災害支援金

就職・資格

就職先企業一覧

金融業界

静岡銀行、群馬銀行、日本生命保険、第一生命保険、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、岡三証券、三井住友トラスト・ビジネスサービス、さわやか信用金庫、横浜信用金庫 ほか

航空・運輸業界

JALグランドサービス、JALスカイ、ANAエアポートサービス、ANA中部空港、東日本旅客鉄道(JR東日本) ほか

商社・小売業界

ニトリ、ミツワ電機 、セブン-イレブン・ジャパン、良品計画、大塚商会、日本アクセス、三越伊勢丹 ほか

住宅・建設業界

木下工務店、大和ハウス工業、ナブコシステム、タカラスタンダード、クリナップソリューション、トヨタホーム東京、ミサワホーム、三井不動産リアルティ、積水ハウス不動産東京 ほか

IT・コンピュータ業界

トランスコスモス、東計電算、NSD、日本情報産業、富士ソフト ほか

フード業界

山崎製パン、伊藤園、伊那食品工業、はくばく、エームサービス、グリーンハウス、ケンコーマヨネーズ、井村屋、中村屋、伊藤忠食品 ほか

サービス業界

マイナビ、スターツグループ、日本郵便、共立メンテナンス、内田洋行ビジネスエキスパート、農中ビジネスサポート ほか

美容・ファッション業界

コーセー、オルビス、青山商事、ファーストリテイリング、ラッシュジャパン ほか

旅行・エンタメ業界

エイチ・アイ・エス、オリエンタルランド ほか

ものづくり業界

八洲電機、村田製作所、日本カーバイド工業 ほか

教育業界

東京都教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会、埼玉県教育委員会、中野区役所(保育士)、千代田区役所(保育士)、三郷市役所(保育士)、旭市役所(保育士)、諏訪市役所(保育士)、松本市役所(保育士) ほか

公務員業界

警視庁、東京消防庁、文京区役所、世田谷区役所、杉並区役所、日野市役所、八王子市役所、宇都宮市役所、旭市役所 ほか

アクセス

所在地 アクセス

日野キャンパス(生活科学部・環境デザイン学部) : 東京都日野市大坂上4-1-1

JR中央線「日野(東京都)」駅から徒歩約12分

渋谷キャンパス(文学部・人間社会学部・国際学部) : 東京都渋谷区東1-1-49

JR、東京メトロ、東急線、京王井の頭線「渋谷」駅東口から徒歩約10分

東京メトロ「表参道」駅B1出口から徒歩約12分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。