私立大学/東京・埼玉
学部・学科・コース
外国語学部
∟ 英語コミュニケーション学科 (定員数:260人)
∟ 国際ビジネスコミュニケーション専攻 (定員数:130人)
∟ 国際教養コミュニケーション専攻 (定員数:130人)
経営学部
∟ 経営コミュニケーション学科 (定員数:130人)
∟ マーケティング・デザイン学科 (定員数:130人)
人間学部
∟ コミュニケーション社会学科 (定員数:60人)
∟ 児童発達学科 (定員数:130人)
∟ 人間福祉学科 (定員数:110人)
∟ 心理学科 (定員数:100人)
保健医療技術学部
∟ 理学療法学科 (定員数:80人)
∟ 作業療法学科 (定員数:40人)
∟ 臨床検査学科 (定員数:80人)
∟ 看護学科 (定員数:100人)
学費(初年度納入金)
外国語学部
143万4400円
2023年度納入金
∟ 英語コミュニケーション学科
143万4400円
2023年度納入金
∟ 国際ビジネスコミュニケーション専攻
∟ 国際教養コミュニケーション専攻
経営学部
143万4400円
2023年度納入金
∟ 経営コミュニケーション学科
143万4400円
2023年度納入金
∟ マーケティング・デザイン学科
143万4400円
2023年度納入金
人間学部
144万4400円 〜 146万4400円
2023年度納入金
∟ コミュニケーション社会学科
144万4400円
2023年度納入金
∟ 児童発達学科
144万4400円
2023年度納入金
∟ 人間福祉学科
144万4400円
2023年度納入金
∟ 心理学科
146万4400円
2023年度納入金
保健医療技術学部
191万8560円 〜 196万2560円
2023年度納入金
∟ 理学療法学科
191万8560円
2023年度納入金
∟ 作業療法学科
191万8560円
2023年度納入金
∟ 臨床検査学科
192万2560円
2023年度納入金
∟ 看護学科
196万2560円
2023年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】B'sアブロード 短期語学留学奨励金(全学部共通)
給付額 50,000~100,000円
-
【給付型】B'sエデュケーション 教育支援奨学金(全学部共通)
給付額 年額 360,000円
-
【給付型】B'sパブリック 学長顕彰(全学部共通)
給付額 30,000~200,000円
-
【給付型】GCIスカラシップ 学習サポート(全学部共通)
対象 1年次の「語学・異文化理解留学プログラム」参加者全員
給付額 留学費用のうち最大8万円
-
【給付型】スカラB 生活支援特別給付制度(全学部共通)
対象 全学統一選抜合格者の中から特に成績が優秀な方
給付額 年額12万円を2年間
-
【給付型】スカラC 通学支援特別給付制度(全学部共通)
対象 全学統一選抜合格者の中から特に成績が優秀な方
給付額 年額6万円を2年間
-
【給付型】後援会卒業支援奨学金(全学部共通)
対象 ①卒業年次に在籍していて、学費支援者(保護者)の死亡、事故、疾病、失職等により、経済的に困窮している者。
②修得単位数の合計が110単位以上で、必修科目を取得し、かつGPAが2.00以上であること。
※保健医療技術学部は修得単位数110単位未満でも、必修単位すべて修得しており、かつGPAが2.00以上であれば応募可能。給付額 4年次の後期学納金の三分の二の範囲内
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(家計急変)(全学部共通)
対象 生計維持者の死亡や事故・病気、コロナウイルス感染拡大の影響等で家計が急変したことにより、給付奨学金、貸与奨学金を希望される方
-
【給付型】B'sアブロード セメスター・短期認定(自主)留学奨励金(外国語学部)
給付額 50,000~200,000円
-
【給付型】B'sアブロード 交換留学特別奨学金(外国語学部)
給付額 50,000~500,000円
-
【給付型】B'sインターンシップ 海外インターンシップ奨学金(外国語学部)
給付額 70,000~100,000円
-
【給付型】B'sコラボレーション 海外フィールドワーク奨励金(外国語学部)
給付額 渡航費の約2割(最大40,000円)
-
【給付型】B'sアブロード セメスター・短期認定(自主)留学奨励金(経営学部)
給付額 50,000~200,000円
-
【給付型】B'sアブロード 交換留学特別奨学金(経営学部)
給付額 50,000~500,000円
-
【給付型】B'sインターンシップ 海外インターンシップ奨学金(経営学部)
給付額 70,000~100,000円
-
【給付型】B'sコラボレーション 海外フィールドワーク奨励金(経営学部)
給付額 渡航費の約2割(最大40,000円)
-
【給付型】B'sサーティフィケーション 検定奨学金(経営学部)
給付額 受験料相当金額
-
【給付型】B'sアブロード セメスター・短期認定(自主)留学奨励金(人間学部)
給付額 50,000~200,000円
-
【給付型】B'sアブロード 交換留学特別奨学金(人間学部)
給付額 50,000~500,000円
-
【減免型】B'sサーティフィケーション 上級ライセンス取得実践(夏期集中講座)受講料半額(全学部共通)
-
【減免型】スカラA 学業支援特別給付制度(全学部共通)
対象 全学統一選抜合格者の中から特に成績が優秀な方
備考 入学初年次と2年次の授業料半額減免
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付型奨学金)(全学部共通)
対象 [1]学業基準~学ぶ意欲がある学生であること~
新入生〔本学入学後1年を経過していない方(編入学者を除く)〕
次の(1)~(3)のいずれかに該当すること
(1)高校等の評定平均値が3.5以上であること、または入学試験の成績が入学者の上位2分の1の範囲に属すること
(2)高校卒業程度認定試験の合格者であること
(3)将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有していることが、学修計画書等により確認できること
上記以外の本学在学生(2年生以上)
大学での学業成績が次のいずれかに該当すること。ただし、「廃止」の基準に該当しないこと。
(1)GPA(平均成績)等が在学する学部等における上位1/2の範囲に属すること
(2)修得した単位数が標準単位数以上であり、かつ、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って学修する意欲を有している事が、学修計画書により確認できること
[2]家計基準~世帯収入や資産の要件を満たしていること~
下記の収入および資産の基準を満たすこと
(1)収入基準
住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯。
(2) 資産基準
学生と生計維持者(原則父母)の保有する資産の合計額が、以下の基準額に該当すること
・生計維持者が2人の場合:2,000万円未満
・生計維持者が1人の場合:1,250万円未満
※資産とは、現金やこれに準ずるもの(投資用の金・銀等、預貯金、有価証券を含み、不動産は含まない)を指します。自宅・自宅外の別 自宅
備考 給付月額
第Ⅰ区分:38,300円
第Ⅱ区分:25,600円
第Ⅲ区分:12,800円
授業料減免額(半期ごとに減免)
第Ⅰ区分:700,000円/年
第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2(約470,000円/年)
第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1(約230,000円/年)
入学金減免額(入学時のみ)
第Ⅰ区分:260,000円
第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2
第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1 -
【減免型】B'sアブロード 長期語学留学奨学金(外国語学部)
-
【減免型】B'sインターナショナル 私費外国人留学生奨学金(外国語学部)
-
【減免型】B'sアブロード 長期語学留学奨学金(経営学部)
-
【減免型】B'sインターナショナル 私費外国人留学生奨学金(経営学部)
-
【減免型】B'sアブロード 長期語学留学奨学金(人間学部)
-
【貸与型】B'sライフ 島田依史子記念奨学金(全学部共通)
貸与(総額) 授業料の年額または半期額
-
【貸与型】介護福祉士等修学資金貸付制度(全学部共通)
対象 福祉・介護職を目指す介護福祉士養成課程の履修者
卒業後貸付を受けた都道府県内で介護または相談援助の職に就こうとする者貸与(総額) 入学準備金として200,000円、就職準備金として200,000円、国家試験受験対策費用年間40,000円
貸与(月額) 50,000円
貸与期間 入学時から4年間
-
【貸与型】足立区育英資金特別貸与・免除条件付緊急貸付(全学部共通)
貸与(総額) 年間540,000円+100,000円
申込時期 2022年12月15日
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与奨学金(緊急・応急採用)(全学部共通)
対象 生計維持者の死亡や事故・病気、コロナウイルス感染拡大の影響等で家計が急変したことにより、給付奨学金、貸与奨学金を希望される方
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学が困難な学生
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円より選択
利子 無利子
申込時期 4月
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学が困難な学生
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円より選択(10,000円単位)
利子 利子
申込時期 4月
-
【貸与型】保育士修学資金貸付制度(全学部共通)
対象 保育士をめざす履修者
卒業後に貸付を受けた都道府県で保育士として従事する意思のある学生貸与(総額) 入学準備金として200,000円、就職準備金として200,000円
貸与(月額) 50,000円
貸与期間 2年間
-
B'sグラデュエイト 教育訓練給費制度
-
B'sコラボレーション 国際協力・貢献コース「国際協力フィールドワーク実践」奨学金制度
-
B'sフィールド フィールドワーク奨学金
-
JASSO災害支援金
-
高等教育の修学支援新制度(授業料等減免・給付型奨学金)家計急変
就職・資格
就職先企業一覧
商社・小売業界
カインズ、大創産業、OKIクロステック、栗原医療器械店、パナソニック電材ソリューションズ、新生紙パルプ商事、中村オートパーツ、ピップグループ、三菱電機住環境システムズ、日立グローバルライフソリューションズ、新明電材、イトーヨーカ堂、神戸物産、セキ薬品、サンドラッグ、トモズ、青山商事、アドバンサー、アペックス、イーエム通信、いすゞ自動車首都圏、Olympic、オンデーズ、クスリのアオキ、埼玉日産自動車、スズキ自販千葉、セキチュー、東京洋紙、トシン・グループ、トヨタカローラ福島、トレジャー・ファクトリー、日本アクア、ネクステージ、ネッツトヨタ東埼玉、ノジマ、ビック・ライズ、まいばすけっと、ヨドバシカメラ ほか
ものづくり業界
田島ルーフィング、大日コンクリート工業、旭ダイヤモンド工業、シーボン、和気、日本製罐、中西製作所、ZMP、梅田真空包装、大昭和紙工産業、伸晃、プリケン、博多まるきた水産 ほか
IT・コンピュータ業界
リコージャパン、日本電子計算、ギークス、エス・アンド・アイ、テクバン、三井E&Sシステム技研、DNPデジタルソリューションズ、富士ソフト、Carecon、クリナム、システムツー・ワン、情報技術センター、スピードリンクジャパン、メンバーズ、パーソルプロセス&テクノロジー、インガルス、ATGS、システナ、シンクリッジ、DTS、デーコム ほか
マスコミ・通信業界
麻布プラザ、ベイシス、Rセキュリティ、エンドレスエコー、ティーコム ほか
金融業界
SMBCコンシューマーファイナンス、東京シティ信用金庫、太陽生命、南駿農業協同組合、城南信用金庫、東京東信用金庫、ライフプラザNEO ほか
航空・運輸業界
日本郵便輸送、東京ニチレイサービス、トランコム、ヒューテックノオリン、ヤマト運輸、トランコム、サカイ引越センター、東電物流、日本郵便、アサヒロジスティクス、鹿沼梱包運輸 ほか
公務員業界
陸上自衛隊、北海道警察、千葉県警察、つくば市消防、尼崎市役所、警視庁、公立小学校教諭、公立保育所保育士 ほか
住宅・建設業界
飯田産業、グランディハウス、三光ソフラン、古河林業、アースウィンド、ウィルレイズ、スカイコート、モルトレー、小畑建設 ほか
旅行・エンタメ業界
星野リゾート・マネジメント、共立メンテナンス、ホテルはまのゆ、旧軽井沢ホテル音羽ノ森、旅工房、伊東園ホテルズ、アパホテル ほか
美容・ファッション業界
ファーストリテイリング、ギャップジャパン、CHANEL合同会社、アダストリア、ZOZO、As-meエステール、湘南美容外科クリニック、TBCグループ ほか
医療・福祉業界
関西医科大学附属病院、国際医療福祉大学三田病院、筑波大学附属病院、東京医科大学病院、日本医科大学付属病院、日本大学医学部附属板橋病院、順天堂大学医学部附属練馬病院、昭和大学江東豊洲病院、東京慈恵会医科大学附属病院、東京女子医科大学病院、獨協医科大学病院、獨協医科大学埼玉医療センター、埼玉医科大学国際医療センター、東京都立大塚病院、東京都立墨東病院、東京都病院経営本部、国立病院機構関東信越グループ、がん研究会有明病院、国立がん研究センター東病院、大森赤十字病院、さいたま市民医療センター、さいたま赤十字病院、高齢者福祉施設、知的障害者施設、健診施設・健診センター、ベネッセスタイルケア、ニチイ学館 ほか
教育業界
公立小学校教諭、公立保育所保育士、私立保育所保育士、私立幼稚園教諭、企業系保育士、施設保育士、児童福祉施設、特別支援学校、大田区中学校、江戸川区中学校、世田谷区中学校、東京リーガルマインド、文京学院 ほか
サービス業界
インターワークス、東京都ビジネスサービス、ウィルオブ・ワーク、ワタベウェディング、ベルシステム24、テルウェル東日本、日立オートサービス、アデコ、ディップ、EPARKグルメ、ワールドインテック、クリエイティブプラス、ベアーズ、ELJソーラーコーポレーション、アイドマ・ホールディングス、アイル・コーポレーション、一二、ウィルグループ、エイジェック、オンテックス、クレスト、広済堂ホールディングス、ジェイ・ダヴリュウ・エー、スタッフサービス、セントケア・ホールディング、デコルテ、フライゲート、プレステージ・インターナショナル、rings、ネオキャリア、アウトソーシングテクノロジー、ゼネック ほか
フード業界
モス・フードサービス、サンマルク、すかいらーくホールディングス、串カツ田中ホールディングス、バルニバービ ほか
スポーツ・健康業界
イナホスポーツ、ベースボール&スポーツクリニック、恵比寿健診センター、柏健診クリニック、総合健診センターヘルチェック、綜友会 ほか
取得目標資格
●取得できる資格 英語コミュニケーション学科/中学校・高等学校教諭免許状(英語)一種 児童発達学科/幼稚園教諭免許状一種、保育士、小学校教諭免許状一種 ●受験資格が得られるもの 人間福祉学科/社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士 理学療法学科/理学療法士 作業療法学科/作業療法士 臨床検査学科/臨床検査技師 看護学科/看護師、保健師 上記は国家資格
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
本郷キャンパス : 東京都文京区向丘1-19-1 |
東京メトロ南北線「東大前」駅下車2番出口より徒歩 0分 東京メトロ千代田線「根津」駅下車1番出口より徒歩 10分 都営三田線「白山(東京都)」駅下車A2出口より徒歩 10分 |
ふじみ野キャンパス : 埼玉県ふじみ野市亀久保1196 |
東武東上線「ふじみ野」駅下車西口よりスクールバス 7分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。