私立大学/愛知

学部・学科・コース

外国語学部 (定員:500人)

∟ 英米語学科 (定員:400人)

∟ 英米語専攻 (定員:220人)

∟ 英語コミュニケーション専攻 (定員:130人)

∟ 英語教育専攻 (定員:50人)

∟ フランス語学科 (定員:50人)

∟ 中国語学科 (定員:50人)

世界教養学部 (定員:140人)

∟ 世界教養学科 (定員:90人)

∟ 国際日本学科 (定員:50人)

現代国際学部 (定員:340人)

∟ 現代英語学科 (定員:85人)

∟ 国際教養学科 (定員:85人)

∟ グローバルビジネス学科 (定員:85人)

∟ グローバル共生学科 (定員:85人)

学費(初年度納入金)

外国語学部
139万5000円
2025年度納入金
∟ 英米語学科
139万5000円
入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円
2025年度納入金
 ∟ 英米語専攻
 ∟ 英語コミュニケーション専攻
 ∟ 英語教育専攻
∟ フランス語学科
139万5000円
入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円
2025年度納入金
∟ 中国語学科
139万5000円
入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円
2025年度納入金
世界教養学部
139万5000円
2025年度納入金
∟ 世界教養学科
139万5000円
入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円
2025年度納入金
∟ 国際日本学科
139万5000円
入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円
2025年度納入金
現代国際学部
139万5000円
2025年度納入金
∟ 現代英語学科
139万5000円
入学金20万円/授業料76万5000円/教育充実費38万円/演習費5万円
2025年度納入金
∟ 国際教養学科
139万5000円
入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円
2025年度納入金
∟ グローバルビジネス学科
139万5000円
入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円
2025年度納入金
∟ グローバル共生学科
139万5000円
入学金20万円、授業料76万5000円、教育充実費38万円、演習費5万円
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】課外活動等優秀奨学金(全学部共通)
    対象

    課外活動並びに社会貢献活動等において著しく優秀な実績を残した学生

    給付額

    最大5万円

    人数

    十数名程度:年度毎

  • 【給付型】私費外国人留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    申請して認められた者(在留資格「留学」の正規留学生に限られます。)

    給付額

    年間30万円(各学期15万円ずつ支給)

    校種

    大学

  • 【給付型】私費外国人留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    申請して認められた者(在留資格「留学」の正規留学生に限られます。)

    給付額

    授業料の半額(修士課程は4期中2回まで、博士課程は6期中4回まで受給可)

    校種

    大学院

  • 【給付型】成績優秀者「育英奨学金」(全学部共通)
    対象

    各学科・各学年の学業成績優秀者(4年生を除く)のうち経済的支援を要する学生

    給付額

    当該年度の半期授業料の1/2相当額から10万円を差し引いた額

  • 【給付型】成績優秀奨学金(全学部共通)
    対象

    各学科・各学年の学業成績優秀者(4年生を除く)

    給付額

    10万円

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金(給付)(全学部共通)
    対象

    人物、学業ともに優秀かつ健康な学生で経済的理由のため就学困難な者

  • 【給付型】名古屋外国語大学大学院奨学金 一般給付奨学金(全学部共通)
    対象

    人物、学業ともに特に優れ、かつ健康な学生で、経済的理由により著しく修学困難な者

    給付額

    授業料及び教育充実費の合計の1/2の額

    人数

    若干名

    校種

    大学院

  • 【給付型】名古屋外国語大学大学院奨学金 特別給付奨学金(全学部共通)
    対象

    人物、学業ともに優秀かつ健康で、博士後期課程に在学し、特に秀でた学業成果が期待される者

    給付額

    授業料及び教育充実費の合計額

    人数

    若干名

    校種

    大学院

  • 【減免型】緊急経済支援(授業料減免)制度(全学部共通)
    対象

    入学後、経済状況の悪化(失職、倒産等)により、家計が急変し学費納付が困難となった学生

    申込時期

    期ごとに募集

    減免額

    当該年度の半期授業料の一部を免除

  • 【減免型】激甚災害被災者学生に関わる学費等免除(全学部共通)
    対象

    激甚災害の指定若しくは指定が予測される災害により、学費負担者が被災し、学費の納付が困難である場合

    減免額

    申請のあった次の学期の授業料の1/2又は全額相当額を免除(又は給付)

  • 【減免型】高等教育の修学支援制度(全学部共通)
    減免額

    ①第Ⅰ区分の学生に対する減免額(年額)入学金:200,000円 授業料:700,000円②第Ⅱ・Ⅲ区分の学生に対する減免額(年額)第Ⅱ区分:①×2/3第Ⅲ区分:①×1/3

  • 【減免型】高等教育の修学支援制度 家計急変採用(全学部共通)
    対象

    主たる生計維持者の一方(又は両方)が死亡、病気、失職若しくは火災、風水害等の事由により家計が急変し、急変時より3か月以内に申込むこと

  • 【減免型】私費外国人留学生授業料減免(全学部共通)
    対象

    申請して認められた者(在留資格「留学」の正規留学生に限られます。)

    減免額

    学費のうち授業料の30%に相当する額を減免

  • 【貸与型】学校法人中西学園奨学金貸与制度(全学部共通)
    対象

    家計支持者の死亡・生別・失職・傷病・災害等により家計が急変し学費の支弁が困難となった学生で、かつ、修学を継続させることが望ましいと認められる者

    貸与(総額)

    学費相当額を上限

    利子

    利子

    返還詳細

    返還期間:原則として卒業後最長12年

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    前期課程:5万円・8.8万円から選択後期課程:8万円・12.2万円から選択

    利子

    無利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    貸与(月額)

    5万円、8万円、10万円、 13万円、15万円から選択

    利子

    利子

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金(貸与)(全学部共通)
    対象

    人物、学業ともに優秀かつ健康な学生で経済的理由のため就学困難な者

  • 【貸与型】名古屋外国語大学大学院奨学金 貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    人物、学業ともに優れ、かつ健康な学生で、経済的理由により著しく修学困難な者

    貸与(総額)

    授業料及び教育充実費の合計額

    人数

    若干名

    校種

    大学院

  • 名古屋外国語大学大学院奨学金 利息補給奨学金

就職・資格

就職先企業一覧

ものづくり業界

トヨタ自動車、サントリー、ヤマハ発動機、トヨタ紡織、豊田合成、林テレンプ、日本特殊陶業、ニデック、オークマ、デンソーエレクトロニクス、ノリタケカンパニーリミテド、ヨネックス、アイリスオーヤマ、キーコーヒー、ニチハ、シヤチハタ、ビューテック、シャネル、エルメスジャポン ほか

商社・小売業界

岡谷鋼機、トヨタモビリティパーツ、シャープマーケティングジャパン、日本ロレアル、ゼンショーホールディングス、豊通マシナリー、シークス、第一実業、丸文、JALUX、良品計画、カネスエ、三立興産、八幡ねじ ほか

航空・運輸業界

全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、キャセイパシフィックエアウェイズリミテッド、ANAウィングス、日本トランスオーシャン航空、スカイマーク、ソラシドエア、ZIP AIR Tokyo、JALスカイ、ANAエアポートサービス、JALグランドサービス、ANA成田エアポートサービス、ドリームスカイ名古屋、ANA中部空港、ANA関西空港、日本通運、鈴与、DHLサプライチェーン、三菱電機ロジスティクス、三井倉庫エクスプレス、伊勢湾海運、フジトランスコーポレーション、西日本鉄道、郵船クルーズ ほか

金融業界

野村證券、明治安田生命保険、住友生命保険、東京海上日動火災保険、三井住友海上あいおい生命保険、愛知銀行、十六銀行、長野銀行、北陸銀行、愛知信用金庫、豊田信用金庫、ジェーシービー ほか

旅行・エンタメ業界

JTB、日本旅行、エイチ・アイ・エス、阪急交通社、名鉄観光サービス、郵船トラベル、JTBグローバルマーケティング&トラベル、星野リゾート、リゾートトラスト、オリックスホテルマネジメント、森トラスト・ホテル&リゾーツ、藤田観光、ミリアルホテルリゾートホテルズ、ジェイアール東海ホテルズ、名古屋ヒルトン ほか

マスコミ・通信業界

テレビ信州、秋田放送、東日本電信電話(NTT東日本)、ソフトバンク、マイナビ、ディップ ほか

IT・コンピュータ業界

トヨタシステムズ、日本アイ・ビー・エム、ヤマハモーターソリューション、デロイトトーマツアクト、CTCシステムマネジメント、TISソリューションリンク、システムリサーチ ほか

サービス業界

コストコホールセールジャパン、ファーストリテイリング、NOVAホールディングス、国際交流センター、NICE日本国際ワークキャンプセンター、ワタベウェディング、ナゴヤドーム、ヒューマンアカデミー ほか

公務員業界

国際交流サービス協会(在外公館派遣員:ジャマイカ)、防衛省、厚生労働省、警視庁、愛知県警察本部、日進市役所、知多市役所、半田市役所、蒲郡市役所、豊川市役所、羽島市役所、高山市役所、鳥羽市役所 ほか

教育業界

愛知県、岐阜県、三重県、静岡県、東京都、栃木県、石川県、長野県、福井県、和歌山県教育委員会、私立学校教員、イーオン ほか

住宅・建設業界

矢作建設工業、タカラレーベン、TSUCHIYA、大和ハウスリアルエステート、三菱地所ハウスネット ほか

取得目標資格
中学校教諭一種免許状『英語、国語、フランス語』<国>、高等学校教諭一種免許状『英語、国語、フランス語、中国語、商業』<国>、小学校教諭二種免許状<国>、通関士<国>、通訳案内士<国>、総合旅行業務取扱管理者<国>、TOEFL iBT(R)テスト、TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST、IELTS、国際連合公用語英語検定試験、貿易実務検定(R)、実用フランス語技能検定試験、HSK、日本語教育能力検定試験などの各種語学検定・試験など ※各教職免許については、学科により取得できる教科が異なります。

アクセス

所在地 アクセス

愛知県日進市岩崎町竹ノ山57

地下鉄「上社」駅から専用バス 約15分

地下鉄「赤池(愛知県)」駅から専用バス 約15分

リニモ「長久手古戦場」駅から名鉄シャトルバス 約11分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。