国立大学/徳島

学部・学科・コース

学校教育学部

∟ 学校教育教員養成課程 (定員:100人)

∟ 幼児教育専修

∟ 小学校教育専修学校教育実践コース

∟ 小学校教育専修国語科教育コース

∟ 小学校教育専修英語科教育コース

∟ 小学校教育専修社会科教育コース

∟ 小学校教育専修算数科教育コース

∟ 小学校教育専修理科教育コース

∟ 小学校教育専修音楽科教育コース

∟ 小学校教育専修図画工作科教育コース

∟ 小学校教育専修体育科教育コース

∟ 小学校教育専修技術科教育コース

∟ 小学校教育専修家庭科教育コース

∟ 中学校教育専修国語科教育コース

∟ 中学校教育専修英語科教育コース

∟ 中学校教育専修社会科教育コース

∟ 中学校教育専修数学科教育コース

∟ 中学校教育専修理科教育コース

∟ 中学校教育専修音楽科教育コース

∟ 中学校教育専修美術科教育コース

∟ 中学校教育専修保健体育科教育コース

∟ 中学校教育専修技術科教育コース

∟ 中学校教育専修家庭科教育コース

∟ 特別支援教育専修

学費(初年度納入金)

学校教育学部
81万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 学校教育教員養成課程
81万7800円
文部科学省令で定める2024年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)
 ∟ 幼児教育専修
 ∟ 小学校教育専修学校教育実践コース
 ∟ 小学校教育専修国語科教育コース
 ∟ 小学校教育専修英語科教育コース
 ∟ 小学校教育専修社会科教育コース
 ∟ 小学校教育専修算数科教育コース
 ∟ 小学校教育専修理科教育コース
 ∟ 小学校教育専修音楽科教育コース
 ∟ 小学校教育専修図画工作科教育コース
 ∟ 小学校教育専修体育科教育コース
 ∟ 小学校教育専修技術科教育コース
 ∟ 小学校教育専修家庭科教育コース
 ∟ 中学校教育専修国語科教育コース
 ∟ 中学校教育専修英語科教育コース
 ∟ 中学校教育専修社会科教育コース
 ∟ 中学校教育専修数学科教育コース
 ∟ 中学校教育専修理科教育コース
 ∟ 中学校教育専修音楽科教育コース
 ∟ 中学校教育専修美術科教育コース
 ∟ 中学校教育専修保健体育科教育コース
 ∟ 中学校教育専修技術科教育コース
 ∟ 中学校教育専修家庭科教育コース
 ∟ 特別支援教育専修

奨学金一覧

  • 【給付型】教育訓練給付制度(全学部共通)
    対象

    一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者),又は一般被保険者であった方(離職者)が,厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合

    給付額

    本人が教育訓練施設に支払った経費の一部を支給

    申込時期

    原則として専門実践教育訓練を開始する日の1ヶ月前までに行う必要があります

    備考

    本学の専門実践教育訓練講座は,訓練期間2年で認定されていますので,長期履修学生制度を活用して入学される方は本制度の対象外

  • 【給付型】災害救助法適用地域対象奨学金(全学部共通)
    対象

    1年以内に災害救助法適用地域に指定された地域に居住している世帯で、家計が急変した学生〈1年以内の災害救助方適用地域一覧〉・令和6年11月8日からの大雨による災害にかかる災害救助法適用地域(鹿児島県)・低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法適用地域(石川県)・令和6年台風第10号に伴う災害救助法第2条第2項による災害救助法適用地域(鹿児島県,宮崎県)・令和6年台風第10号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域(愛知県)・令和6年7月25日からの大雨にかかる災害救助法適用地域(秋田県,山形県)・令和6年7月9日からの大雨災害にかかる災害救助法適用地域(島根県)・令和6年1月23日からの大雪等による災害にかかる災害救助法適用地域(岐阜県)・令和6年能登半島地震にかかる災害救助法適用地域(新潟県,富山県,石川県,福井県)・令和5年台風第13号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域(福島県,茨城県,千葉県)・令和5年台風第7号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域(京都府,兵庫県,鳥取県)・令和5年台風第6号の影響による停電に伴う災害救助法適用地域(沖縄県)

    申込時期

    随時(原則3ヶ月以内)

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    学業,人物がともに優秀で健康でありながら,経済的な理由のため修学困難であると認められる者

    給付額

    世帯の所得金額に基づく区分と通学形態により,給付額が決まります。

    申込時期

    4月と10月

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金家計急変採用(全学部共通)
    対象

    生計維持者の死亡等により家計が急変した学生

    申込時期

    随時(原則3ヶ月以内)

  • 【給付型】鳴門教育大学基金におけるSEO奨学基金用資金(全学部共通)
    対象

    経済的な理由で修学が困難なため授業料半額免除対象となった日本人学生のうち,特に支援が必要と判定した者

    給付額

    当該支援対象者の授業料債権に充てることにより行います。

  • 【給付型】鳴門教育大学基金における修学支援事業用資金(全学部共通)
    対象

    次の各号に掲げる事業を必要に応じて行います。(1) 授業料全額免除対象となった学部及び大学院の最終学年である学生のうち,学業成績基準における評価が最も高い者(2) 各種奨学金を受給している学生で,留学を前提とする外国語能力検定試験を受験した者のうち,優秀な成績を納めたと認められる者

    給付額

    (1)授業料の支援金(2)受験料の支援金

アクセス

所在地 アクセス

徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748

JR鳴門線「鳴門」駅から徳島バスで「鳴門教育大学前」下車 約15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。