私立大学/京都

学部・学科・コース

看護福祉リハビリテーション学部 (定員:155人)

∟ 福祉リハビリテーション学科 (定員:60人)

∟ 作業療法専攻 (定員:30人)

∟ 言語聴覚専攻 (定員:30人)

∟ 看護学科 (定員:95人)

健康科学部 (定員:180人)

∟ 健康栄養学科 (定員:120人)

∟ 管理栄養士専攻 (定員:80人)

∟ 健康スポーツ栄養専攻 (定員:40人)

∟ 心理学科 (定員:60人)

こども教育学部 (定員:55人)

∟ こども教育学科 (定員:55人)

∟ 学校教育コース

∟ 幼児教育コース

社会学部
2026年4月設置予定(構想中)
(定員:87人)

∟ 社会共創学科 2026年4月設置予定(構想中) (定員:87人)

学費(初年度納入金)

看護福祉リハビリテーション学部
166万9100円 〜 177万9100円
2026年度納入金
∟ 福祉リハビリテーション学科
166万9100円
2026年度納入金
 ∟ 作業療法専攻
166万9100円
2026年度納入金
 ∟ 言語聴覚専攻
∟ 看護学科
177万9100円
2026年度納入金
健康科学部
123万9100円 〜 141万9100円
2026年度納入金
∟ 健康栄養学科
141万9100円
2026年度納入金
 ∟ 管理栄養士専攻
141万9100円
2026年度納入金
 ∟ 健康スポーツ栄養専攻
134万9100円
2026年度納入金
∟ 心理学科
123万9100円
2026年度納入金
こども教育学部
124万9100円
2026年度納入金
∟ こども教育学科
124万9100円
2026年度納入金
 ∟ 学校教育コース
124万9100円
2026年度納入金
 ∟ 幼児教育コース
社会学部
122万円
2026年度納入金(予定)
∟ 社会共創学科
2026年4月設置予定(構想中)
122万円
2026年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【給付型】キャンパスローン利子補給奨学金(全学部共通)
    対象

    学修意欲があり確実に学業修了できる見込者で、当該年度に本学キャンパスローンを利用し、学費を納入した学生基準:日本学生支援機構第二種奨学金の学力・家計基準をクリアした者

    給付額

    キャンパスローン利子相当額(年間5万円を上限)

    人数

    大学・短大合わせて各学年10名

  • 【給付型】スポーツ振興奨学金(全学部共通)
    対象

    運動能力に極めて秀でた実績がある者またはそれと同等の潜在能力を有する者

    給付額

    入学金の100%、80%、50%、30%相当額授業料の100%、80%、50%、30%相当額寮経費の100%、80%、50%、30%相当額

    人数

    陸上競技部(中長距離)若干名

  • 【給付型】外国人留学生成績優秀者奨学金(全学部共通)
    対象

    本学に在籍する2年生以上の外国人留学生で、前年度の成績が特に優秀であった者基準:標準修得単位数をクリアした者の内、GPAで上位の者

    給付額

    1位~3位:400,000円4位以下:200,000円

    人数

    各学年の外国人留学生の30%以内

  • 【給付型】緊急支援奨学金(全学部共通)
    対象

    学修意欲があり、学業・人物ともに優秀な者で、突発的な家計の急変により学業の継続が困難と認められる者基準:天変地変による財産の損失や学費負担者の不慮の事故または死亡により、学費の支弁や生活が困難になった者

    給付額

    学費負担者の死亡または家屋の全壊(全焼)・流出:500,000円家屋の半壊(半燃)及び床上浸水:250,000円

    人数

    大学・短大若干名

  • 【給付型】経済支援奨学金(全学部共通)
    対象

    学修意欲があり学業を確実に修了できる見込者で、かつ家計負担者の経済的理由により修学困難な学生基準:日本学生支援機構第二種奨学金の学力・家計基準及び標準修得単位数をクリアした者

    給付額

    200,000円

    人数

    大学・短大合わせて60名

  • 【給付型】光華ファミリー選抜奨学金制度(全学部共通)
    対象

    光華ファミリー選抜での入学者

    給付額

    入学金相当額の半額

就職・資格

就職先企業一覧

教育業界

京都府教育委員会、京都市教育委員会、亀岡市教育委員会、栗東市、寝屋川市 ほか

医療・福祉業界

武田病院グループ、京都大学医学部附属病院、京都府立医科大学附属病院、(地独)京都市立病院機構 京都市立病院、(医)岡本病院、(財)京都岡本記念病院 ほか

フード業界

(株)ロマンライフ、(株)ロック・フィールド、山崎製パン(株)、(株)たねや、(株)鼓月 ほか

商社・小売業界

(株)クスリのアオキ、中部薬品(株)、(株)平和堂、トヨタカローラ京都(株)、(株)ロピア ほか

金融業界

京都信用金庫、丸三証券(株)、(株)四国銀行、北おおさか信用金庫、広島信用金庫 ほか

公務員業界

京都市役所、亀岡市役所、防衛省自衛隊、岐阜県、法務省 大阪矯正管区 ほか

取得目標資格
【取得できる資格】 小学校・幼稚園教諭一種免許状〈国〉、保育士〈国〉、栄養教諭一種・二種免許状〈国〉、養護教諭一種・二種免許状〈国〉、中学校・高等学校教諭一種免許状〈国〉[保健体育]、栄養士〈国〉、上級情報処理士、情報処理士、社会調査士、児童指導員任用資格、家庭相談員任用資格 等 【受験資格が得られるもの】 管理栄養士〈国〉、社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉、言語聴覚士〈国〉、看護師〈国〉、保健師〈国〉、健康運動実践指導者、健康運動指導士 他 【目標とする資格】 公認心理師〈国〉※卒業後、一定の実務経験を積む、又は大学院修了により受験資格取得可能

アクセス

所在地 アクセス

京都府京都市右京区西京極葛野町38

JR・近鉄「京都」駅から市バス、京都バス、京阪京都交通バス「光華女子学園前」下車 約25分

「西京極」駅から北へ徒歩 7分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。