私立大学/埼玉
学部・学科・コース
∟ サービス経営学科 (定員数:200人)
∟ ホスピタリティ・ツーリズムコース
∟ サービス・マネジメントコース
∟ グローバル経済コース
∟ 健康サービスコース
∟ 社会福祉コース
∟ 健康福祉マネジメント学科 (定員数:80人)
∟ 健康サービスコース
∟ 社会福祉コース
∟ 看護学科 (定員数:80人)
学費(初年度納入金)
奨学金一覧
-
【給付型】資格検定試験受験援助奨学金(全学部共通)
対象 本学が指定する資格検定試験の受験者
種類 給付額 資格検定試験受験料の50%
-
【給付型】資格取得奨励金(全学部共通)
対象 本学が指定する資格検定試験の合格者(得点獲得者)
S奨励金:公認会計士(補)、税理士、不動産鑑定士(補)、司法試験
A奨励金:中小企業診断士、社会保険労務士、TOEIC(R)スコア860点以上、実用英語技能検定1級、日商簿記検定1級
B奨励金:行政書士、宅地建物取引士、社会福祉士、基本情報技術者、BATIC(R)(コントローラーレベル)、日商1級リテールマーケティング(販売士)検定、総合旅行業務取扱管理者、TOEIC(R)スコア730点以上、実用英語技能検定準1級
C奨励金:日商2級リテールマーケティング(販売士)検定、BATIC(R)(アカウンティングマネージャーレベル)、国内旅行業務取扱管理者、TOEIC(R)スコア600点以上、P検(ICTプロフィシエンシー検定試験)2級、ファイナンシャル・プランニング技能検定2級、日商簿記検定2級、ブライダルプランナー検定1級、秘書技能検定1級、公認クラブマネジャー、世界遺産検定1級、ビジネス会計検定1級
D奨励金:BATIC(R)(アカウンタントレベル)、インターネット検定(ドットコムマスター)、サービス接遇実務検定1級、TOEIC(R)スコア470点以上、ブライダルプランナー検定2級、P検(ICTプロフィシエンシー検定)準2級、スポーツ指導者基礎資格、公認アシスタントマネージャー、公認スポーツ指導者、公認ジュニアスポーツ指導員、世界遺産検定2級、ビジネス会計検定2級種類 給付額 S奨励金:30万円
A奨励金:10万円
B奨励金:5万円
C奨励金:3万円
D奨励金:1万円 -
【給付型】就職支援講座受講援助奨学金(全学部共通)
対象 キャリアサポート委員会と就職サービス課主催の資格・検定試験対策講座・就職対策講座の受講を希望する全学生(支給条件有)
種類 給付額 最大2万円(年度毎)
-
【給付型】短期海外研修奨学金(全学部共通)
対象 全学若しくは、各部の主催事業に参加する学生
渡航期間:3週未満
単位認定:科目ごとに定める
渡航先:大学が指定した研修先種類 給付額 参加費用の半額(上限10万円)
-
【給付型】短期語学留学奨学金(全学部共通)
対象 全学若しくは、各部の主催事業に参加する学生
渡航期間:3週以上15週以下
単位認定:科目ごとに定める
渡航先:大学が指定した研修先種類 給付額 参加費用の半額(上限15万円)
-
【給付型】中期語学留学奨学金(全学部共通)
対象 協定校を含め任意の在外英語教育機関に休学の上、留学する学生
渡航期間:15週以上9ヶ月未満
単位認定:個別に審査
渡航先:任意の学校種類 給付額 20万円
-
【給付型】長期語学留学奨学金(全学部共通)
対象 協定校を含め任意の在外英語教育機関に休学の上、留学する学生
渡航期間:9ヶ月以上1年以下
単位認定:個別に審査
渡航先:任意の学校種類 給付額 30万円
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
種類 給付額 第一区分:75,800円
第二区分:50,600円
第三区分:25,300円自宅・自宅外の別 自宅外
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
種類 給付額 第一区分:38,300円
第二区分:25,600円
第三区分:12,800円自宅・自宅外の別 自宅
-
【給付型】派遣留学奨学金(全学部共通)
対象 渡航期間:半期
単位認定:上限20単位
渡航先:協定校種類 給付額 授業料相当額
-
【減免型】外国人留学生奨学金(サービス経営学部)
対象 経済的理由により修学が困難で、学業成績が優秀な外国人留学生
種類 備考 A奨学金:授業料の50%
B奨学金:授業料の35%
C奨学金:授業料の25% -
【減免型】緊急対応奨学金(サービス経営学部)
対象 家計支持者の死亡・急な失業などにより、学納金の納入に一時的な支障が生じ、経済的に学業継続困難な一般学生(留学生を除く、西武文理大学奨学金A奨学金を支給されている学生を除く)
種類 備考 授業料の50%
-
【減免型】奨学生奨学金(サービス経営学部)
対象 総合型選抜奨学生(分析型)で奨学生として入学(現浪問わず)
1年次種類 備考 入学金30万円
-
【減免型】西武文理大学奨学金(サービス経営学部)
対象 経済的理由により修学が困難で、学業優秀・品行方正な一般学生(留学生を除く)
種類 備考 A奨学金:授業料の100%
B奨学金:授業料の50%
C奨学金:授業料の30% -
【減免型】緊急対応奨学金(看護学部)
対象 家計支持者の死亡・急な失業などにより、学納金の納入に一時的な支障が生じ、経済的に学業継続困難な一般学生(学修支援A奨学金・B奨学金を支給されている学生を除く)
種類 備考 授業料の50%
-
【減免型】奨学生奨学金(看護学部)
対象 一般選抜A日程で奨学生として入学(現浪問わず)
種類 備考 1年次:授業料の50%
2年次以降(人物的に優れ、学年内の通算成績上位5%以内):授業料の50%
2年次以降(人物的に優れ、学年内の通算成績上位10%以内):授業料の30% -
【減免型】西武文理大学奨学金(看護学部)
対象 経済的理由により修学が困難で、学業優秀・品行方正な一般学生(留学生を除く)
2年次以降の学生種類 備考 A奨学金:授業料の50%
B奨学金:授業料の30% -
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(第二種)(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(第一種)(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000・30,000・40,000・50,000・64,000円から選択
利子 無利子
申込時期 毎年4月
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 20,000~120,000円のうち10,000円単位から選択
利子 利子
申込時期 毎年4月
-
【貸与型】埼玉県看護師等育英奨学金(看護学部)
対象 看護師等を養成する県内の施設に在学し、経済的な理由により修学が困難で、かつ、将来県内において看護師等の業務に従事しようとする方
種類 貸与(総額) 年間540,000円
利子 無利子
就職・資格
ものづくり業界
HOYA、ファンケル、クオール*、クリナップ* ほか
商社・小売業界
ルイ・ヴィトンジャパン、一蔵*、青山商事、ユナイテッドアローズ、Franc franc、ファーストリテイリング、ワコール、セブン-イレブン・ジャパン* ほか
旅行・エンタメ業界
キッザニア東京(KCJ GROUP)*、ザ・リッツ・カールトン東京、セルリアンタワー東急ホテル、渋谷 エクセルホテル東急、高見(TAKAMI BRIDAL)*、八芳園、はいむるぶし、ウェスティンホテル東京、Best-Anniversary、ANAスカイビルサービス、東日本旅客鉄道、東武トップツアーズ ほか
金融業界
東邦銀行*、明治安田生命保険相互会社、栃木銀行、りそなホールディングス、飯能信用金庫、クレディセゾン ほか
サービス業界
日本郵便、日本エヌリンクス、綜合警備保障、セントラル警備保障、スタジオアリス ほか
住宅・建設業界
ハウスコム、住友不動産販売*、ミキハウス、大和ハウスリフォーム ほか
医療・福祉業界
川口市立医療センター、公立昭和病院、慶應義塾大学病院、国立成育医療研究センター*、国立病院機構 埼玉病院、埼玉医科大学国際医療センター、東京都立多摩総合医療センター、埼玉県立小児医療センター、日本大学医学部附属板橋病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、東京医科大学病院、東海大学医学部付属八王子病院、埼玉医科大学病院、順天堂大学医学部附属 練馬病院、埼玉県立がんセンター、東京警察病院、さいたま赤十字病院、防衛医科大学校病院*、東京医科歯科大学医学部附属病院*、関越病院*、東京都立府中療育センター* ほか
公務員業界
埼玉県坂戸市(保健師)、埼玉県警察、東京都台東区(保健師)、東京都足立区(保健師)、東京都多摩市(保健師)、埼玉県秩父市(保健師)、川口市役所、小川町役場 ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
狭山キャンパス : 埼玉県狭山市柏原新田311-1 |
「新狭山」駅北口から西武文理行スクールバス 終点下車 約8分 「川越」駅西口から西武文理行スクールバス 終点下車 約20分 「稲荷山公園」駅から西武文理行スクールバス 終点下車 約20分 「東飯能」駅東口から西武文理行スクールバス 終点下車 約25分 「鶴ケ島」駅西口から西武文理行通学バス 終点下車 約20分 |
川越キャンパス : 埼玉県川越市増形1295(狭山キャンパス隣接) |
「新狭山」駅北口から西武文理行スクールバス 終点下車 約8分 「川越」駅西口から西武文理行スクールバス 終点下車 約20分 「稲荷山公園」駅から西武文理行スクールバス 終点下車 約20分 「東飯能」駅東口から西武文理行スクールバス 終点下車 約25分 「鶴ケ島」駅西口から西武文理行通学バス 終点下車 約20分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。