私立大学/埼玉
学部・学科・コース
∟ 法律学科 (定員数:220人)
∟ 企業と法コース (定員数:220人)学部入学定員
∟ 警察・消防コース (定員数:220人)学部入学定員
∟ 法職・行政職公務員コース (定員数:220人)学部入学定員
∟ 経済経営学科 (定員数:210人)
∟ 経済と社会コース (定員数:210人)学部入学定員
∟ 経営と会計コース (定員数:210人)学部入学定員
∟ 観光&国際ビジネスコース (定員数:210人)学部入学定員
∟ メディア情報学科 (定員数:140人)
∟ 映像・音響分野 (定員数:140人)学部入学定員
∟ デジタルデザイン分野 (定員数:140人)学部入学定員
∟ 図書館・アーカイブズ分野 (定員数:140人)学部入学定員
∟ スポーツ科学科 (定員数:200人)学部入学定員
∟ スポーツ健康モデル (定員数:200人)学部入学定員
∟ スポーツ教育モデル (定員数:200人)学部入学定員
∟ 地域スポーツモデル (定員数:200人)学部入学定員
∟ 心理学科 (定員数:140人)
∟ 臨床の心理コース (定員数:140人)学部入学定員
∟ 犯罪の心理コース (定員数:140人)学部入学定員
∟ 子どもの心理コース (定員数:140人)学部入学定員
学費(初年度納入金)
奨学金一覧
-
【給付型】JASSO災害支援金(全学部共通)
対象 次のすべてに該当する方
1.日本国内の大学、短期大学、大学院、高等専門学校、専修学校専門課程に在学中の方
※科目等履修生、研究生、聴講生等は除きます。
※JASSOの奨学金や他団体の経済的支援を受けていても申請することができます。
2.自然災害や火災などにより、学生本人やその生計維持者が現に住んでいる家が、半壊(半流出・半埋没及び半焼失を含みます)以上の被害を受けたり、床上浸水となったり、自治体からの避難勧告等が1か月以上続いたりした方
※入学前・休学中に発生した災害は対象外です。
※同一の災害につき、申請は1回とします。
3.学修に意欲があり、修業年限で学業を確実に修了できる見込みがあると学校長が認める方
※成績不振により留年中の方は除きます。ただし、成績自体に問題はなく、留学等のために同一学年を再履修している方は対象となります。種類 給付額 100,000円
申込時期 災害が起きた日の次の月から数えて、6か月以内
-
【給付型】キャリアカレッジ奨励金(全学部共通)
対象 本学キャリアカレッジのうち該当の講座を受講し、合格した学生
種類 給付額 最高 20,000円
人数 対象者全員
-
【給付型】スポーツ年間特待生(全学部共通)
対象 スポーツ競技成績及び人物が特に優れている学生
種類 給付額 授業料相当額
当該年度1回(非公募)人数 若干名
-
【給付型】海外語学演習制度奨励金(全学部共通)
対象 本学の海外語学演習制度に参加する学生
種類 給付額 50,000円
人数 対象者全員
-
【給付型】学業成績最優秀奨学生 2020年度以降入学生適用(全学部共通)
対象 2年生以上で前年度までの学業成績優秀者
種類 給付額 1位:50万円
2位:20万円
3・4位:10万円
5~7位:5万円
当該年度1回(非公募)人数 各学部、各学年学業成績優秀者上位7名
-
【給付型】学部長賞奨励金(全学部共通)
対象 部活動、ボランティア活動、地域活動等において、前年度に顕著な活動をした学生または学生団体または、2年生以上で学業成績が優秀な学生
種類 給付額 30,000円
人数 30名
-
【給付型】資格取得奨励金(全学部共通)
対象 本学の学部に在学中の学生もしくは学部卒業後5年以内の卒業生で「公認会計士試験」「司法試験」「司法書士試験」に合格した者
種類 給付額 最高200,000円
人数 対象者全員
-
【給付型】駿河台大学給付奨学金(全学部共通)
対象 修学意欲が高く、経済的理由により修学が困難な学生
種類 給付額 200,000円
当該年度1回人数 公募50名
-
【給付型】同窓会給付奨学金(全学部共通)
対象 新規で入学する本学卒業生の子女
種類 給付額 初年度授業料の半額
人数 対象者全員
-
【給付型】特待生1級 2019年度以前入学生適用(全学部共通)
対象 2年生以上で前年度までの学業成績及び人物が特に優れている学生
種類 給付額 授業料相当額
当該年度1回(非公募)人数 各学部若干名
-
【給付型】特待生2級 2019年度以前入学生適用(全学部共通)
対象 特待生1級となった学生を除く2年生以上で前年度までの学業成績及び人物が優れている学生
種類 給付額 200,000円
当該年度1回(非公募)人数 各学部若干名
-
【給付型】特別奨励賞(全学部共通)
対象 本学の名誉を高める顕著な活動をした学生及び学生団体
種類 給付額 100,000円
人数 若干名
-
【給付型】父母会奨励金(全学部共通)
対象 文化系課外活動において顕著な成果を収めた個人または学生団体
種類 給付額 100,000円
当該年度1回人数 公募10名(件)
-
【給付型】留学奨学金(全学部共通)
対象 本学から海外の提携校に交換・派遣留学生として留学する学生
種類 給付額 100,000円
人数 対象者全員
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(「給付」型+授業料・入学金の減免)(全学部共通)
対象 住民税非課税世帯 及び それに準ずる世帯の学生
※学業成績・学習意欲に関する要件があります。種類 自宅・自宅外の別 自宅外
備考 給付月額
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
授業料・入学金の減免
第Ⅰ区分:減免率3/3
第Ⅱ区分:減免率2/3
第Ⅲ区分:減免率1/3 -
【貸与型】公益財団法人芸備協会奨学生(全学部共通)
対象 (1~3全てをみたすこと)
1.広島県内の高等学校もしくは中学校を卒業し、東京都内並びにその周辺の大学(大学院を含む)に在学の人
2.経済的理由により修学が困難であること
3.学習状況が良好であること種類 貸与(月額) 20,000円
貸与期間 正規の最短修業期間とする
利子 無利子
申込時期 令和4年4月1日(金)~令和4年6月30日(木)
減免額 返還期間:貸付終了後、1年間の猶予期間後に10年間以内
-
【貸与型】埼玉県 緊急小口資金(特例貸付)(全学部共通)
対象 新型コロナウイルスの影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯
種類 貸与(総額) 休業、個人事業主等の特例の場合、200,000円以内
その他の場合、100,000円以内利子 無利子
減免額 返還期間:2年以内
-
【貸与型】上越学生寮奨学生(全学部共通)
対象 応募新潟県上越地域(上越市、妙高市、糸魚川市)のいずれかの市に3年以上住所を有した者で、
かつ、そこに所在する中学校又は高等学校を卒業した者のうち、学業に優れた学生種類 貸与(月額) 7万円
貸与期間 6月から最短修業年限まで
利子 無利子
申込時期 令和4年4月15日(金)まで
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急特別無利子貸与型奨学金(全学部共通)
対象 学部生・大学院生で、以下の全てに当てはまる人。
(1)第二種奨学金の推薦基準(人物・学力・家計)を満たしていること
(2)推薦時において、第二種奨学金の貸与を受けていないこと
(3)家庭から多額の仕送りを受けていないこと(仕送り額が年間150万円以上ではないこと)
(4)生活費・学費に占めるアルバイト収入の占める割合が高いこと
(5)学生等本人のアルバイト収入について、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により大幅に減少(前月比50%以上減少)したこと
※(3)~(5)は当該要件を確認した上で、大学が推薦します。種類 貸与(月額) 50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円から選択
貸与期間 2021年4月以降~2022年3月
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修業に困難があると認められ、学業成績優秀な者(高校調査書平均3.5以上)
または、家計支持者の住民税が非課税である者・生活保護受給世帯の者・社会的養護を必要とする者であって、定められた要件に該当する者種類 第一種
貸与(月額) 20,000円 30,000円 40,000円 ※54,000円(最高月額)
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修業が困難でがあると認められ、学業成績優秀な者(出身高校における成績が平均水準以上の者)書類審査有
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円 30,000円 40,000円 50,000円 60,000円 70,000円 80,000円 90,000円 100,000円 110,000円 120,000円から選択
利子 利子
校種 大学
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
-
【貸与型】飯能市奨学生(全学部共通)
対象 (1)飯能市内に居住し、学資の支出が困難な方
(2)保護者の失業などにより、学資の支援が必要となった方種類 貸与(総額) 入学一時金 200,000円以内
貸与(月額) 30,000円以内
利子 無利子
申込時期 令和4年2月1日(火)~3月15日(火)
-
日本学生支援機構奨学金(家計急変・緊急・応急)
就職・資格
IT・コンピュータ業界
日通情報システム(株)、(株)ミロク情報サービス、(株)コンピュータシステム研究所、ラディックス(株)
金融業界
青梅信用金庫、日田信用金庫、三井物産インシュアランス、しずおか焼津信用金庫、第一生命保険(株)、(株)南都銀行、東京ベイ信用金庫
公務員業界
警視庁、埼玉県警、千葉県警、群馬県警、栃木県警、静岡県警、長野県警、福井県警、国税専門官、刑務官A、坂戸・鶴ヶ島消防組合、埼玉県三芳町役場、埼玉県深谷市役所、埼玉県飯能市役所、栃木県宇都宮市役所、神奈川県職員、埼玉西部消防組合、長野県飯山市役所、東京消防庁 ほか
サービス業界
セコム(株)、さいたま農業(協)、東京むさし農業(協)、セントラル警備保障(株)、ALSOK常駐警備(株)、綜合警備保障(株)、フルテック(株)、東京カメラ機材レンタル(株)、アルファクラブ武蔵野(株)、佐波伊勢崎農業(協)、TBCグループ(株)
住宅・建設業界
積水ハウス(株)、(株)ヤマト、スターツアメニティー(株)、大東建託(株)、(株)エイブル
商社・小売業界
コマツカスタマーサポート(株)、(株)ケーズホールディングス、(株)ベルク、(株)島忠、ウエルシア薬局(株)、サミット(株)、横浜冷凍(株)、(株)いなげや、(株)あさひ、パール金属(株)、(株)ベイシア、(株)ハードオフファミリー、(株)バイタルネット、(株)カインズ、(株)ヤオコー、(株)ドン・キホーテ、(株)ビックカメラ、(株)クスリのアオキ、(株)アインホールディングス、(株)ゾフ、(株)ゴルフ・ドゥ、(株)ソフマップ、(株)ビッグモーター、ユアサプライムス(株) ほか
フード業界
(株)ヨコオデイリーフーズ、(株)ハイデイ日高、
ものづくり業界
日立建機日本(株)、テイ・エステック(株)、トヨタ車体(株)、(株)和光ケミカル、
教育業界
小学校教員、中学校教員、高等学校教員、幼児活動研究会(株)、(株)成学社
旅行・エンタメ業界
(株)ゲオホールディングス
医療・福祉業界
戸田中央医科グループ、埼玉県立精神医療センター、(株)ソラスト
マスコミ・通信業界
(株)小学館集英社プロダクション、(株)クリーク・アンド・リバー社、(株)コスモネット、(株)フォーミュレーションI.T.S.
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
埼玉県飯能市阿須698 |
西武池袋線「飯能」駅南口から無料スクールバス 7分 西武池袋線「元加治」駅から無料スクールバス 5分 JR八高線「金子」駅から無料スクールバス 8分 JR・東武東上線「川越」駅西口から無料スクールバス 50分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。