北里大学
- 私立大学/神奈川・青森・東京・新潟
- 心理学
- 福祉学
- 健康科学
- 医学
- 薬学
- 看護学
- 保健・衛生学
- リハビリテーション学
- 医療技術学
- 物理学
- 化学
- 生物学
- バイオ・生命科学
- 農学
- 森林科学・水産学
- 獣医・畜産学
- 環境科学
- エネルギー・資源工学
- 応用物理学
- 応用化学

専門知識や人間性を養う「一般教育科目」、職種を横断した「チーム医療教育」を展開
生命科学の総合大学の学生にふさわしい幅広い視野と豊かな人間性を身につけられるよう、創立以来一貫して一般教育部(相模原キャンパス)における1年次教育を展開しています(健康科学部は新潟キャンパス)。文化、社会、健康、外国語、数理・情報、自然科学の各分野に多彩な科目を配置した「一般教育科目」は、専門課程の基礎となる知識を集中的に学ぶだけでなく、豊かな人間性や感性を養う上でも効果的。他の学部・学科の科目も学ぶことができます。また、5つの医療系学部と専門学校、3つの附属病院が緊密に連携した北里だから実現できる「チーム医療実践教育」も特色。医療チームの中での役割、医療現場での連携を自覚させる教育を行っています。